ミックスボイス習得
コース

費用は全コース共通のコミコミ価格です、安心して目的にあったコースをお選びください。

レッスン風景

正しいミックスボイス
習得したい!
そんな方にピッタリの
コースです Cource

このコースは「ミックスボイスの習得方法がわからない」「感覚を掴んで使いこなせるようにしたい」という方に向けたレッスンを行います。ミックスボイスはコツさえ掴めば誰でも使いこなせるテクニックです。1人では感覚をつかむのが難しかったり、合っているかわからないという方も大丈夫です。プロの講師があなたの整体や声質に合ったレッスンを行いますので、ミックスボイスを習得したい方はぜひご利用ください。

レッスン内容
一部をご紹介 Lesson

記載しているレッスン内容はあくまでも一例です。これ以外にも生徒さまの目的に合わせてレッスン内容をカスタマイズして実施していますので、レッスンについてのご希望があればお気軽にご相談ください。

01
ウォーミングアップ

レッスン風景

テクニックを使いこなすための、
ウォーミングアップの方法

発声練習で効率よく効果を感じていただくために、ウォーミングアップはとても大切です。喉や身体のストレッチや「リップロール」と呼ばれる声帯周辺の血流を促すエクササイズの方法を学び、安全かつ歌いやすい喉の状態をつくっていきます。

02
歌唱練習

レッスン風景

声をコントロールして安定して
歌うための練習

リラックスし、喉や身体に負担をかけずに歌う感覚を身につけます。必要に応じてストレッチも行いながら、身体をほぐすことで、声のコントロールができるようになるので、長時間歌っていても疲れない発声を身につけることができます。

03
テクニックの練習

レッスン風景

ミックスボイスをはじめとした、
テクニック練習

習得すれば歌がもっと楽しくなる、「ミックスボイス」「ビブラート」「フォール」「ウィスパーボイス」「エッジボイス」などの本格的なテクニックもしっかり指導。基礎から練習すれ誰でもできるようになるので、少しずつ無理なく習得していきましょう。

04
表現方法の練習

レッスン風景

表現方法を学んで
歌にいろどりを加える練習

曲の中で語るように歌う部分や、強く歌う部分、長く伸ばすところや短く切るところなど、ちょっとした歌い方を変えることで、より本物のアーティストの歌い方に近づいたり、自己流にアレンジしたりすることができます。

スタッフからの Voice

金地 柊

しっかりとテクニックを身につけることで表現の幅はグッと広がります、趣味で楽しみたい方も、本格志向の方も一緒に楽しくレッスンしましょう

ミックスボイス習得コース
講師 金地 柊


歌にはいろんなテクニックがありますが、その中でもミックスボイスは特に習得したいと思われる方が多い人気のテクニックです。YouTubeや教本などで独学で習得することもできますが、プロの講師の対面レッスンで、あなたに合った発声法を学びながらテクニックを習得することで、あなたの歌のレベルをより引き上げることができます。基礎からしっかり習得したいという方は、ぜひ体験レッスンで効果を実感してみてください。

レッスン料金 Price

Beeボーカルスクールはすべてのコースが同一料金。
楽器レンタルなどのオプションも、費用の中にすべてコミコミなので追加費用は発生しません。

1レッスン料金 オプション費用 レッスン時間

追加費用なし
すべて料金内でご利用いただけます

個別レッスン

施設利用費

機材代

カウンセリング

教材費

オーダーメイド
レッスン

講師指名

楽器レンタル

休校・回数変更

提携カラオケ店
割引

まずは 趣味で楽しみたい方も、
プロ志望の方も
まずは 無料体験レッスンに
遊びにきませんか?

Beeボーカルスクールでは45分間の無料レッスンを行っております。

  • スクールのことをもっと知りたい
  • 実際にレッスンを受けて自分に合うか試したい
  • 自分の歌についてアドバイスがほしい etc.

まずはお気軽に無料体験レッスンをご利用ください。

\無料体験でグッと上達実感!!/

無料体験レッスン

公式SNS