【2025年最新】銀座でおすすめのボイトレ教室11選!選び方のポイントも紹介

その他コラム
歌を練習する女性
※本ページはプロモーションが含まれています。

銀座には多くのボイトレ教室があり、それぞれの目的やレベルに合った教室を選ぶことで、楽しく効率的に歌唱力を向上させることが可能です。

本記事では銀座でおすすめのボイトレ教室11選と、教室選びで失敗しないための7つのポイントを詳しく解説します。この記事を読むことで、予算や通いやすさなどさまざまな観点から自分にぴったりのボイトレ教室を見つけられます。ぜひ参考にしてください。

\【厳選】銀座でおすすめのボイトレ3選!/

Beeボーカルスクール 初心者からプロ志望まで幅広い目的に対応。個別カウンセリングを基に最適なインストラクターとカリキュラムを提供し、マンツーマンやグループレッスンが選べます。防音設備や最新機材を完備し、オーディション対策や楽曲制作もサポート。フレキシブルタイム制度で忙しい方でも安心して通えます。定期発表会や懇親イベントで仲間づくりも楽しめる、音楽と夢を応援するスクールです。
椿音楽教室 関東と関西を中心に全国200以上のスタジオで、ピアノ、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM、ソルフェージュ、和楽器など多彩なコースを提供する音楽教室。100名を超えるプロの講師陣が在籍し、オンラインレッスンにも対応しています。無料体験レッスンも実施中です。
シアーミュージック 全国100校以上でボーカルや楽器のマンツーマンレッスンを提供する音楽教室。初心者も安心の指導に加え、YouTubeで「歌ってみた」動画を配信中。無料体験レッスンも充実しています。

銀座でおすすめのボイトレ教室11選

銀座でおすすめのボイトレ教室は以下のとおりです。

  • Beeボーカルスクール
  • 椿音楽教室
  • シアーミュージック
  • EYS音楽教室
  • WACCA MUSIC SCHOOL
  • カサメミュージックスクール
  • ヤマハ音楽教室
  • リズムセブンアカデミー
  • ミオボイススタジオ
  • クリップミュージック
  • ボイスカンパニー

それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。

1. Beeボーカルスクール

Beeボーカルスクール

出典:Beeボーカルスクール

教室名 Beeボーカルスクール
レッスンコース ・初心者ボーカルコース

・音痴克服コース

・バンドボーカルコース

・プロ志願コース

・弾き語りコース

・声楽・ミュージカルコース

・ボイストレーナー養成コース

・動画サイト/SNSアップコース

・大人(40代以上)のボーカルコース

・趣味で歌を楽しむコース

・カラオケ上達コース

・ミックスボイス習得コース

・R&Bコース

レッスン費用(税込) 1回50分

5,918円~6,868円

入会金 12,100円(税込)
体験レッスン あり 無料
アクセス 【銀座校】

東京メトロ銀座駅A3出口から徒歩2分

都営浅草線東銀座駅から徒歩2分

Beeボーカルスクールの特徴

・一人ひとりの個性を引き出す、コーチング型の完全オーダーメイドレッスン

・専任コーディネーターが要望をヒアリングし、相性ピッタリの講師をマッチング

・講師と生徒が対等な関係で楽しみながら上達できる


口コミ

・ボーカルレッスンの体験で利用させていただきました。受付の方々が皆さん笑顔で挨拶してくださって、和やかな雰囲気を感じられました。

初心者向けにわかるように指導していただき、体験の終わりには声がより良く出るようになったのを実感できました。歌いたい曲の候補を見て、練習に合った曲の提案などもしてくださり、頼りになるなーと感じました。

歌声を出せたのが不思議なくらい、最初は緊張していましたが、楽しい体験でした!今後通うのが楽しみです。

出典:Beeミュージックスクール 新宿校 Googleマップ

 

・レッスンが楽しい!時間があっという間にすぎます。

今まで歌うことに縁がなかったのですが、定年を期に新しい趣味を見つけようと一念発起。

おそるおそる門をたたいたのですが、講師の方、スタッフの方、みなさんきさくで優しく、とてもよい雰囲気でした。

レッスンもわかりやすく、成長に合わせて教えていただけるので、だんだん歌がうまくなっていくのが実感できてます。

出典:Beeミュージックスクール 渋谷校 Googleマップ

 

・受付、事務手続きして下さる方々がとても丁寧に対応して下さるので、とても好印象を持てます。

校舎の内装もキレイで清潔感があって良いです!

自分はベースレッスンを受講しているのですが、先生の教え方も丁寧で自身のペースに寄り添って指導していただけるのがとてもありがたいです。
出典:Beeミュージックスクール 池袋校 Googleマップ


Beeボーカルスクールはこんな人におすすめ!

・自分だけのオリジナルメニューで、個性を活かしたレッスンを受けたい人

・自分と同じ目線で寄り添ってくれる講師を求めている人

・目標に向かって、一緒に伴走してくれる理解のある講師を探している人

\オンライン受講もOK!/

無料ボイトレ体験

2. 椿音楽教室

出典:椿音楽教室

教室名 椿音楽教室
レッスンコース ・声楽・ボーカルコース

・声楽コース

・ボーカルコース

レッスン費用(税込) ・月1時間:6,900円

・月2時間:12,800円

・月3時間:17,400円

・月4時間;20,800円

・1時間追加:7,200円/時

※別途スタジオ代が60分あたり1,000円~2,500円必要

入会金 10,000円(税込)

※別途事務手数料3,000円(税込)が必要

体験レッスン あり(1回60分・無料)

※別途スタジオ代1,000円~2,000円台が必要

アクセス 【銀座スタジオ】

銀座駅から徒歩8分


椿音楽教室の特徴

・全国200ヵ所以上のスタジオで、いつでもどこでも自由にレッスンの受講が可能

・名門音楽大学出身の演奏・指導のプロが在籍

・担当制のマンツーマン個人レッスンで、一人ひとりの目標に合わせた効率的な指導


口コミ

・とても楽しく体験レッスンを受けることができました。先生は、すぐに自分の癖を見つけてご指摘下さり、瞬間瞬間は良くなったと実感する場面が多くありました。また、練習方法についても、的確なアドバイスを下さるので、大変勉強になりました。

継続してレッスンを受けることで、上達するのではないかと期待するほど、楽しい時間でした。即入会しましたので、引き続きよろしくお願いします。

出典:椿音楽教室 Googleマップ

 

・初めてのボーカルレッスンでドキドキでしたが、とても丁寧に教えて下さり楽しみながら声を出せました。ありがとうございます。

出典:椿音楽教室 Googleマップ

 

・目標や意図を汲み取って頂き丁寧にご案内をいただきました。

体験レッスンでしたが非常に有意義な時間を過ごせました。

即入会を決意できました!

出典:椿音楽教室 Googleマップ


椿音楽教室はこんな人におすすめ!

・仕事や学校の都合に合わせて、職場や自宅近くでレッスンを受けたい人

・音楽の専門教育を受けたプロの講師から本格的な指導を受けたい人

・講師と信頼関係を築きながら効率的に上達したい人


子どもから大人、高齢者の方も大歓迎!【椿音楽教室】

3. シアーミュージック

出典:シアーミュージック

教室名 シアーミュージック
レッスンコース ・ボーカル&ボイストレーニングコース

・カラオケコース

・ジュニアボーカルコース

・話し方コース

・声優コース

・ボイスフィットコース

レッスン費用(税込) 1回45分

月2回:11,000円

月3回:14,850円

月4回:17,600円

入会金 2,200円(税込)
体験レッスン あり 無料)
アクセス 【銀座校】

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線銀座駅C8出口から徒歩1分

JR有楽町駅中央口から徒歩6分


シアーミュージックの特徴

・初心者も安心のマンツーマンレッスンで、自分のペースに合わせて上達を目指せる

・担任制ではないため、相性のよい講師を自由に選べる

・レコード会社直結で、オーディションやイベントが充実している


口コミ

・講師の方がマンツーマンでしっかりサポートしてくれて、どこが悪いかを的確にアドバイスを貰え、自分の声の魅力を出させてくれます。

特に新しい事をどんどん取り入れてもっと歌が上手くなれるように一緒に考えてくれることがとても嬉しいです!声帯だけでなく、体の使い方や顔の筋肉の使い方など発見が多いレッスンで感謝してます。

出典:シアーミュージック 公式サイト

 

・少しづつですが音をとれるようになり成長を感じています。

また、講師の方がとても面白くて毎回楽しみにしています。私と一緒に成長を喜んでくださるので、もっと頑張ろうという気持ちになれます。

レッスンを通じてポジティブな気持ちになれ自信を持つことが出来る様になりました。

出典:シアーミュージック 公式サイト

 

・初めてボイトレを受けるので、自分と合う先生がいるのか不安でした。しかし、シアーミュージックでは、自由に先生が選べるので、自分に合った先生を探せるのが良いなと感じました。

また、時間があれば、ピアノも習ってみたいと思っていたので、ボイトレ以外にも楽器のレッスンも自由に選べるのも魅力的でした。

出典:シアーミュージック 公式サイト


シアーミュージックはこんな人におすすめ!

・周りのレベルを気にせず、自分のペースで学びたい人

・仕事や学校の都合に合わせて、好きな日時・場所でレッスンを受けたい人

・プロを目指して、オーディションやイベントに参加したい人


シアーミュージックの無料体験レッスン申込はこちら

4. EYS音楽教室

 

出典:EYS音楽教室

教室名 EYS音楽教室
レッスンコース ・ボーカルコース

・ゴスペルコース

・アカペラコース

・弾き語りコース

・声楽コース

・ボイスパーカッションコース

・話し方改善コース

・音痴矯正コース

・プロボーカルコース

レッスン費用 ・土日含む通常プラン(1回55分)

 月2回:12,480円~

・平日割引プラン(1回55分)

 月2回:11,680円~

入会金 17,000円
体験レッスン あり 無料)
アクセス 【WeArt銀座】

有楽町線銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分

地下鉄各線銀座駅A13番出口から徒歩5分

JR・私鉄各線有楽町駅京橋口から徒歩5分


銀座の音楽教室  EYS音楽教室の特徴

・合格率わずか5%の厳選された講師による指導が受けられる

・スマホで簡単に予約できるオールフリー制と固定制の2つから選択が可能

・満足できないレッスンは無料でやり直せる、ENJOY保証と上達保証で安心して学べる


口コミ

・綺麗なスタジオです。場所も有楽町駅、銀座駅とアクセスがよく通いやすいです

レッスンの指導もわかりやすく行く度に出来るようになることが増えて楽しいです

出典:EYS音楽教室 WeArt銀座 Googleマップ

 

・先生が素晴らしいです!

弱点を改善できるよう事前に考えた上で、優しく親身になってレッスンしてくださるので、実力不足ですが、毎回楽しくレッスンを受けさせていただいています。

出典:EYS音楽教室 WeArt銀座 Googleマップ

 

・女子中学生でボイストレーニングを習っています。

いい部分を褒めて伸ばし、足りない部分はその中から絞って指導してくださいます。

本人は素直に受け止めており、親から見ても確実に成長を感じますし、何より楽しく通えていて何よりです。

出典:EYS音楽教室 WeArt銀座 Googleマップ


銀座の音楽教室  EYS音楽教室はこんな人におすすめ!

・毎回異なるスタジオや時間でレッスンを受けたい人

・講師の質にこだわり高いレベルのサービスを求める人

・満足のいくレッスンで成長を実感したい人


銀座の音楽教室  EYS音楽教室

5. WACCA MUSIC SCHOOL

出典:WACCA MUSIC SCHOOL

教室名 WACCA MUSIC SCHOOL
レッスンコース ・プロボーカルレッスンコース

・ボーカルレッスンコース

・ボイトレ初心者レッスンコース

・プロミュージカルレッスンコース

・ミュージカルレッスンコース

・Vtuberレッスンコース

・声優レッスンコース

・ボカロ・歌ってみた教室コース

・ボーカル講師養成コース

・プロKPOPボイトレレッスンコース

・KPOPボイトレレッスンコース

・KPOPラップレッスンコース

・ミックスボイスレッスンコース

・話し方教室コース

・RAP教室コース

・弾き語りレッスンコース

・カラオケ教室コース

・音痴改善レッスンコース

・洋楽ボイトレレッスンコース

・声楽・オペラレッスンコース

・発声基礎レッスンコース

・高音ボイトレレッスンコース

・がなり声・デスボイスレッスンコース

・キッズボイトレ教室コース

・演技個人レッスン

レッスン費用(税込) 【中学生~大人】

・1回60分

 月2回:12,760円

 月3回:17,380円

 月4回:21,890円

 追加レッスン:1回5,500円

【3歳~小学6年生】

・1回30分

 月2回:8,800円

 月3回:10,230円

 月4回:11,550円

 追加レッスン:1回2,200円

・1回60分

 月2回:11,000円

 月3回:13,750円

 月4回:16,280円

 追加レッスン:1回3,300円

【ペアレッスン】

・1回60分

 月2回:12,760円

 月3回:17,380円

 月4回:21,890円

 追加レッスン:1回5,500円

入会金 12,000円
体験レッスン あり 無料)
アクセス JR山手線・中央線東京駅から徒歩8分

JR山手線・京浜東北線有楽町駅から徒歩5分

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分

東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線銀座駅から徒歩4分

東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩4分

東京メトロ浅草線宝町駅から徒歩5分

東京メトロ日比谷線・浅草線東銀座駅から徒歩5分


WACCA MUSIC SCHOOLの特徴

・メジャーデビュー経験者や芸能プロダクション講師によるマンツーマン指導

・レッスンルーム無料レンタルとレッスン動画の録画で、効率的に練習できる

・レコーディングから動画制作まで、追加料金なしで音楽活動を総合サポート


口コミ

・体験レッスンを受け入会しました。こういったスクールは初めてで選び方が何も分からなかったので、アクセスの良さとコースの数を見て予約しましたが、設備が整っていて講師の方も親身に話を聞いてくださり通いやすそうと思える雰囲気で安心しました。

ずっと発声に薄ら苦手意識がありましたが具体的にどこに伸びしろがあるのかを的確に教えていただき納得がいきました。今後のレッスンが楽しみです。

出典:WACCA MUSIC SCHOOL Googleマップ

 

・体験レッスンに参加しました。短い時間でしたが非常にわかりやすく歌唱について説明をいただき信頼感がありました。

入会することにしたのでとても楽しみです。

教室は綺麗だしスタッフの皆様とても感じが良い方ばかりでした。

出典:WACCA MUSIC SCHOOL Googleマップ

 

・体験レッスンを受けました。明るくてオシャレな受付、綺麗なレッスンルーム。丁寧に話を聞いて一緒に考えてくれる講師の方。充実したプログラム内容を見て入会を決めました。これからのレッスンが楽しみです。他のスクールで満足できなかった方にお勧めしたいです。

出典:WACCA MUSIC SCHOOL Googleマップ


WACCA MUSIC SCHOOLはこんな人におすすめ!

・レコーディングやオーディション対策など、実践的な経験を積みたい人

・ボイトレだけでなく、楽器や作詞作曲もまとめて学習したい人

・プロを目指していて、芸能プロダクションとの繋がりを求めている人


WACCA MUSIC SCHOOLの公式サイトはこちら

6. カサメミュージックスクール

Kasame MusicSchool

出典:カサメミュージックスクール

教室名 カサメミュージックスクール
レッスンコース ・個人レッスンコース

・アドバンストコース

・ペアレッスンコース

・グループレッスン(3人~4人)コース

・グループレッスン(5人以上)コース

レッスン費用(税込) 1回約60分

・個人レッスン:6,600円

・アドバンストコース:7,150円

・ペアレッスン:1人あたり5,380円

・グループレッスン(3人~4人):1人あたり4,870円

・グループレッスン(5人以上):1人あたり4,360円

入会金 無料
体験レッスン あり 有料(1回30分1,000円)
アクセス 【銀座一丁目ボーカルスクール スタジオ1】

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩4分

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線銀座駅C6出口から徒歩1分

都営浅草線・東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩6分

東京メトロ有楽町線・京浜東北線・山手線有楽町駅から徒歩4分

東京メトロ千代田線・日比谷線・都営三田線日比谷駅から徒歩7分

【銀座一丁目ボーカルスクール スタジオ2】

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩3分

東京メトロ有楽町線新富町駅から徒歩7分

東京メトロ有楽町線有楽町駅から徒歩8分

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線銀座駅A13出口から徒歩3分

都営浅草線・東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩3分

東京メトロ日比谷線築地駅から徒歩9分

東京メトロ千代田線・日比谷線・都営三田線日比谷駅から徒歩14分


【銀座一丁目ボーカルスクール スタジオ1】

【銀座一丁目ボーカルスクール スタジオ2】


カサメミュージックスクールの特徴

・入会金や固定教材費不要、月々のレッスン料のみで料金システムがわかりやすい

・プロボーカリストによる技術指導で、初心者からプロ志望まで幅広く対応

・ペアまたはグループレッスンで、家族や友人と一緒に通える


口コミ

・人見知りをしてしまう私。不安でしたが、気さくで明るい先生に出逢えて嬉しいです。楽しくてアッという間に時間が過ぎていました。これからのレッスンが楽しみです。

出典:カサメミュージックスクール 銀座一丁目ボーカルスクール 公式サイト

 

・普段意識しない口の動きや腹式呼吸を教えていただき、声の出し方の違いを実感できました。仕事が忙しいですが、定期的に続けていきたいと思います。ありがとうございました。

出典:カサメミュージックスクール 銀座一丁目ボーカルスクール 公式サイト

 

・レッスンを受けて、これからの目標ができ、また、安心して受講できそうでよかったです。アドバイスも的確で、私に合うやり方を探している配慮もあり、とても嬉しかったです。

出典:カサメミュージックスクール 銀座一丁目ボーカルスクール 公式サイト


カサメミュージックスクールはこんな人におすすめ!

・追加料金を気にせず安心してレッスンを続けたい人

・音程やリズム感に悩みがあり、正しい発声方法を基礎から学びたい人

・友達や家族と一緒に楽しみながら歌の上達を目指したい人


カサメミュージックスクールの公式サイトはこちら

7. ヤマハ音楽教室

教室名 ヤマハ音楽教室
レッスンコース ・ボーカル・コーラスコース

・青春ポップスコース

レッスン費用(税込) 【ボーカルコース】

・音楽を楽しむ3ヵ月レッスン ボーカル

 1回60分:11,000円

・ボーカル1(初級クラス)

 1回60分

 月3回:9,350円

 ※別途施設費3,850円/月が必要

・ボーカル2(中級クラス)

 1回60分

 月3回:10,450円

 ※別途施設費3,850円/月が必要

【青春ポップスコース】

・1回90分

 月2回:平日4,070円、土日4,400円

 ※別途施設費550円/月が必要

入会金 【ボーカルコース】

11,000円(税込)

※音楽を楽しむ3ヵ月レッスン ボーカルは無料

【青春ポップスコース】

2,200円(税込)

体験レッスン あり 無料
アクセス 【ミュージックアベニュー銀座】

東京メトロ銀座駅から徒歩4分


ヤマハ音楽教室の特徴

・1954年創業の全国約30万人が通う、信頼できるヤマハのレッスン

・70年の歴史に裏打ちされたヤマハオリジナル教材で学べる

・全国共通の講師資格試験に合格した認定講師による指導


口コミ

・教室に通ってますが、毎週楽しみです。建物もとってもキレイでオシャレです。スタッフの方々も素敵です。さすが銀座。

出典:ヤマハ音楽教室 ミュージックアベニュー銀座 Googleマップ


ヤマハ音楽教室はこんな人におすすめ!

・歴史と実績のある大手音楽教室で安心してレッスンを受けたい人

・親子や友人と一緒に音楽を楽しみながら上達を目指したい人

・全国共通のカリキュラムで体系的に音楽の基礎から学びたい人


ヤマハ音楽教室の公式サイトはこちら

8. リズムセブンアカデミー

リズムセブンアカデミー

出典:リズムセブンアカデミー

教室名 リズムセブンアカデミー
レッスンコース ボイトレコース
レッスン費用 ・1回45分(学割コース・中学生まで)

 月2回:9,900円

 月3回:14,700円

・1回60分

 月2回:13,600円

 月3回:20,300円

 月4回:27,000円

・1回90分

 月1回:10,500円

入会金 11,000円
体験レッスン あり 無料
アクセス 【銀座駅前校(カラオケ館 銀座総本店)】

JR・東京メトロ銀座駅から徒歩2分

JR・東京メトロ有楽町駅から徒歩2分


リズムセブンアカデミーの特徴

・採用率30%未満の厳選された講師陣によるレッスン

・駅近で好立地な大手カラオケ店がレッスンスタジオで通いやすい

・完全マンツーマン指導とフレックスタイム制で、初心者からプロ志望まで対応


口コミ

・仕事の行き帰りに通るので気になっていて体験してみました。音楽はあまり分からない私ですが、カラオケでのキーの選択や曲の選択など、私に合っているものを直に教えてくれたので先生はスゴイなと思いました。レパートリー増えるようにがんばりたいです。

出典:リズムセブンアカデミー 公式サイト

 

・元々声量の無さがコンプレックスでしたが、体験レッスンでどうして無いのか?どうしたら声量がアップするのかを分かり易く指導していただきました。まだまだ教えてもらいたいことが沢山出てきましたが、通って少しずつ力をつけていきたいです。

出典:リズムセブンアカデミー 公式サイト

 

・家からも近くて通い易そうだったので体験を受けてみました。先生もスタッフの方もとても親切にご指導してくれました。ボイストレーニングって意識せずに楽しくレッスン出来るのが良い所だと思います。

出典:リズムセブンアカデミー 公式サイト


リズムセブンアカデミーはこんな人におすすめ!

・仕事帰りや買い物ついでに通いやすい場所でレッスンを受けたい人

・他の生徒を気にせずマンツーマンで集中したい人

・固定の曜日や時間に縛られずフレックスタイム制で自由に通いたい人


リズムセブンアカデミーの公式サイトはこちら

9. ミオボイススタジオ

出典:ミオボイススタジオ

教室名 ミオボイススタジオ
レッスンコース ・通常クラス

・プロフェッショナルクラス・マンツーマンクラス

・セミナークラス

レッスン費用 【通常クラスコース】

・マンツーマンレッスン

 1回60分:6,000円(学生4,000円)

・グループレッスン

 1回60分:1グループ(2~4人)8,000円

【プロフェッショナルクラス・マンツーマンクラス】

・マンツーマンレッスン

 1回60分:9,000円

・グループレッスン

 1回60分:1グループ(2~4人)12,000円

※いずれも別途スタジオ代1,500円前後/月が必要

入会金 5,000円

※通常クラスコースの場合はいずれも学生は3,000円

体験レッスン あり 1回30分2,000円(学生1,500円)

※別途スタジオ代700円前後が必要

アクセス 【サウンドスタジオノア 銀座】

銀座駅A13出口から徒歩3分


ミオボイススタジオの特徴

・医学の教科書にも採用され世界110数か国に発信されたYUBAメソッドによる指導

・YUBA認定ベテランインストラクターによる完全オーダーメイドレッスン

・ロックやミュージカルなど、さまざまなジャンルで使える発声法を学べる


口コミ

・説明が分かり易く、的確にアドヴァイスして下さるので、声を出して練習できないときも頭の中で色々復習できます。とても親しみやすい先生なので、分からないところも質問しやすいです。

出典:ミオボイススタジオ 公式サイト

 

・その日のノドや身体の調子を見極めてレッスンしていただいて非常に丁寧で優しいですし、注意事項も身体が覚えるまで何度でも指摘していただけるので安心して受講できます。もう少しスパルタでもいいのかなとも思いますが、いまさら指導方針を変えられても困るので、このままでお願いしたいと思います(笑)

出典:ミオボイススタジオ 公式サイト

 

・他のスクールでレッスンを受けたもののあまり効果を感じられず。

こちらの体験レッスンで私の声の出し方の問題点と改善方法を聞いて長年の悩みが氷解。まさに目からウロコでした。

以来、月に約2回通って2年程になります。

どういう目的で今こういう声を出させているか、筋肉の説明などを交えながら良い例・悪い例を実演して下さるので非常に分かり易く、今では音域も広がり高い音も怖くなくなりました。自分でもだいぶ調整できるようになったと実感しています。

ノドを痛めない使い方を常に気を付けて下さるので、以前のように力任せに歌ってノドが痛くなることもなくなり、とても助かっています。

入会前は少し自分には高額だなと思いましたが、このような効果が得られるならコストパフォーマンスがよいと思います。

出典:ミオボイススタジオ 公式サイト


ミオボイススタジオはこんな人におすすめ!

・科学的根拠に基づいた発声法を学びたい人

・音痴の改善からプロ志望まで、幅広い目標を持つ人

・のどに負担をかけずに音楽を楽しみたい人


ミオボイススタジオの公式サイトはこちら

10. クリップミュージック

クリップミュージック

出典:クリップミュージック

教室名 クリップミュージック
レッスンコース ・ボーカル教室

・ボイストレーニング教室

・カラオケ教室

・話し方教室

・ハイブリッドレッスン

※コースを分けず、カラオケ・話し方・ボーカルなどの講師が対応できる科目のレッスンの受講が可能

レッスン費用 曜日・時間帯・講師により料金設定が異なるため要問い合わせ
入会金 3,000円

※入会しなくてもレッスン可能(入会の場合は月謝が10~20%割り引き)

体験レッスン あり 有料

※金額はレッスン時間や内容により異なる

アクセス 【コート・ダジュール 銀座コリドー店】

JR有楽町駅銀座口から徒歩4分

JR新橋駅銀座口から徒歩5分

【カラオケ ジョイサウンド 京橋店】

東京メトロ京橋駅3番出口から徒歩3分

東京メトロ銀座一丁目駅7番出口から徒歩3分

JR有楽町駅京橋口から徒歩8分

JR東京駅八重洲口から徒歩12分

【カラオケ ジョイサウンド 銀座二丁目店】

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅4番出口から徒歩1分

東京メトロ丸の内線銀座駅C9出口から徒歩4分

山手線有楽町駅京橋口から徒歩4分

【コート・ダジュール 銀座コリドー店】

【カラオケ ジョイサウンド 京橋店】

【カラオケ ジョイサウンド 銀座二丁目店】


クリップミュージックの特徴

・最新カラオケ機種を活用した実践的なレッスン

・レッスン時間や回数、内容を希望に合わせて自由に選べる

・音楽技術会社運営のため音源制作からCD制作、配信までを総合的にサポート


クリップミュージックはこんな人におすすめ!

・発声練習から作詞作曲まで、幅広い音楽スキルを自分のペースで学びたい人

・カラオケ採点アップや表現力向上など、実用的な歌唱技術を身につけたい人

・オリジナル楽曲制作やCD制作など、本格的な音楽活動を目指している人


クリップミュージックの公式サイトはこちら

11. ボイスカンパニー

出典:ボイスカンパニー

教室名 ボイスカンパニー
レッスンコース ・基本ボイストレーニングコース

・歌唱(ボーカル)コース

・小中学生のための話し方コース

・発声・滑舌コース

・話し方(日常での話し方・プレゼン・面接対策)コース

・ハキハキ高齢者のための滑舌レッスン

・インストラクター養成コース(カラオケインストラクター)

レッスン費用(税込) 【基本ボイストレーニング/歌唱(ボーカル)コース】

 1回60分

 月2回:12,100円

 月3回:16,600円

 

【小中学生のための話し方コース】

 1回60分

 月1回:6,050円

 月2回:12,100円

【発声・滑舌/話し方(日常での話し方・プレゼン・面接対策)コース】

 1回30分

 月2回:9,100円

 月3回:12,100円

【ハキハキ高齢者のための滑舌レッスン】

・マンツーマンレッスン

 1回30分

 月2回:9,100円

 月3回:12,100円

・ペアレッスン

 1回60分

 月2回:1人あたり6,050円

 月3回:1人あたり8,300円

【インストラクター養成コース(カラオケインストラクター)】

 1回60分

 全10回:110,000円

入会金 10,000円
体験レッスン あり 無料
アクセス 【銀座1丁目教室】

東京メトロ新富町駅から徒歩3分

東銀座駅から徒歩8分

【スペースコナ教室】

東京メトロ東銀座駅から徒歩5分

【銀座1丁目教室】

【スペースコナ教室】


ボイスカンパニーの特徴

・発声から話し方まで幅広いニーズに対応したさまざまなコースを展開

・高齢者向けや小中学生向けなど、年代別の専門コースも充実

・マンツーマンレッスンで、個人のペースに合わせて学べる


ボイスカンパニーはこんな人におすすめ!

・プレゼンや面接対策など仕事で活かせる話し方スキルを身につけたい人

・短時間集中で発声・滑舌を改善したい人

・カラオケインストラクター資格取得を目指して専門的に学びたい人


ボイスカンパニーの公式サイトはこちら

ボイトレ教室を選ぶ際の7つのポイント

ボイトレ教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。

ボイトレ教室を選ぶ際のポイントは、以下の7つです。

  • 目的に合っているか
  • レッスンの形態はどうか
  • 通いやすいか
  • 設備が充実しているか
  • 講師と相性が合うか
  • レッスン料が予算に合っているか
  • 体験レッスンが受けられるか

それぞれ見ていきましょう。

1. 目的に合っているか

ボイトレ教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。カラオケで高得点を取りたいのか、プロを目指したいのかによって、レッスンの内容も変わってくるからです。教室によってコンセプトやコース展開などは異なるため、まずは自分がボイトレ教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。

2. レッスンの形態やレベルはどうか

ボイトレ教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。音楽仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く上達したいならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。

また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。レベルが合っていないと、効果どころか歌う楽しさも感じられません。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。

3. 通いやすいか

ボイストレーニングを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。

最近ではオンラインレッスンに対応しているボイトレ教室も増えているので、ライフスタイルによって検討することもおすすめです。

4. 設備が充実しているか

ボイトレ教室によって、レコーディングできたりカラオケがあったりと、設備はさまざまです。充実した設備があると、レッスンの幅も広がるでしょう。

5. 講師と相性が合うか

ボイトレ教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。

6. レッスン料が予算に合っているか

ボイトレ教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。

ボイトレのレッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。ボイトレの効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。

7. 体験レッスンが受けられるか

「自分に合ったボイトレ教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられるボイトレ教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。

体験レッスンは多くのボイトレ教室で実施しています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。

銀座でボイトレ教室をお探しならBeeボーカルスクールがおすすめ!8つの魅力も紹介

銀座近辺でボイトレ教室を探しているけど、「教室がいろいろありすぎて、どこがいいのかわからない!」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?

そんな方には、冒頭でも紹介した「Beeボーカルスクール」をおすすめします!ここでは、Beeボーカルスクールの8つの魅力について紹介します。

魅力1. 45分無料体験レッスンが受けられる!

「実際の教室の雰囲気を知りたい!」
「いきなり入会は心配……」

といった方のために、Beeボーカルスクールでは45分無料体験レッスンをご用意しております。体験レッスンは、Beeボーカルスクールのある、「新宿」「 渋谷」「 池袋」「 赤羽」はもちろん、オンラインでも受講可能です。

「近くにボイトレ教室がない」「オンラインレッスンも視野に入れていた」といった方は、オンラインレッスンも可能です。ぜひオンラインでの受講を検討してみてくださいね。もちろん、教室への直接受講でも大丈夫です。

\オンライン受講もOK!/

無料ボイトレ体験

 

魅力2. 初心者の方もプロを目指している方も安心して通える

Beeボーカルスクールは初心者や趣味志向の方から、プロ志向の方まで幅広い目的、年齢層の方が安心して通えるボイトレ教室です。

レッスンは、防音ブース内で行いますので、ほかの生徒さんにレッスン中の歌声を聞かれてしまう心配もありません。

レッスンはきめ細やかなカウンセリングからスタートします。

「マンツーマンでじっくりと腹式呼吸やビブラートを学びたい」
「友達やカップルで楽しく発声をマスターしたい」
「健康維持の為に、基礎練習を中心にやりたい」
「アナウンスの仕事で生かしたい」

など、さまざまなご要望や目的に応じてカリキュラムを用意します。

魅力3. レッスン曜日と時間を自由に決められる

Beeボーカルスクールではフレキシブルタイム制度を導入しています。フレキシブルタイム制度とは、生徒さんがそれぞれ自由にレッスンの曜日と時間を決められるというシステムです。

「仕事や学校の都合で毎週同じ曜日や時間に来るのは難しい……」という方もご安心下さい。

例えば、

  • 連続2コマレッスンを予約してレッスンを消化
  • 月曜日のお昼、来週は土曜日の夕方というような組み合わせ

このようにレッスン日時を自由に調整できるのがBeeボーカルスクールの魅力です。時間や曜日にしばられる事なく、楽しくレッスンを受けることが可能です。

魅力4. 好きなインストラクターを選べる

Beeボーカルスクールでは、生徒さんにぴったりのインストラクターを見つけていただくために「インストラクター指名制度」をもうけています。

例えば、

  • ポップスの指導が得意な先生に習いたい!
  • 英語の曲の指導が得意な先生に習いたい!
  • 人前で歌うと緊張してしまうから優しい先生がいい!
  • プロ志望だからビシビシ鍛えてくれる熱血な先生がいい!

などといったご要望がある場合には、生徒さんにピッタリのインストラクターをご紹介します。実際にレッスンを受けてみて「思ったのと違うかも」という場合もご安心ください。カリキュラムの途中でも担当のインストラクターを変更することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

魅力5. 個別カウンセリングで悩みを解消できる!

Beeボーカルスクールでは、生徒さん一人一人のお声に真剣に耳を傾けるため、個人カウンセリングの時間を設けています。

例えば個人カウンセリングでは、

「音程やリズムがうまくとれない」とか
「腹式呼吸のコツが上手くつかめない」とか
「オーディションに出たいけどどうしたらいいかわからない」

などの実践的なことから

「イベントや発表会で友達の輪を広げたい」とか
「学校や仕事が忙しいの時期なので、少しの間休校にしたい」

というような事まで、担当のインストラクターが親身になってご相談に応じます。楽しくレッスンを受けるには、悩み事や疑問点は早めに解消することが大切です。ぜひ個人カウンセリングの機会を大いに活用してくださいね。

魅力6. おしゃれな空間と充実した設備!

Beeボーカルスクールでは、生徒さんのさまざまなニーズにお応えするため、最新の設備をご用意しています。

スクール内は清潔感と居心地の良さを第一に考えた明るい配色のインテリアが特徴的で楽しくレッスンに通うことが可能です。

また防音ブースは従来の音楽教室、ボーカルスタジオのような機械的で無機質な空間を排除し、曲線を生かしたポップでモダンな空間になっています。

防音ブースの中には電子ピアノ、高性能オーディオ&マイク、ヘッドフォン等が充実した設備も一押しポイントです。

魅力7. オーディションに関するサポート体制も充実

Beeボーカルスクールでは、某大手レコード会社の業界内オーディション対策の相談などオーディションに関する幅広いサポートをおこなっています。

ほかにも、定期的に生徒さん限定のコンペ(オーディション)を開催しています。アニメーションの歌入れ、メディアタイアップなどの案件のご紹介も。

ボイトレ教室で得た成果をオーディションで発揮したいと思われている方は、ぜひBeeボーカルスクールへお越しください。

魅力8. 音源制作・レコーディング・PV撮影も可能!

Beeボーカルスクール内には、自社音源制作チーム「Bee Works」があります。

「Bee Works」ではプロの現場で活躍するサウンドプロデュースチームが音源制作、レコーディング等をサポート。ジャンル、年齢を問わず、アーティスト一人一人の才能を最大限に引き出します。

またBeeと提携する大手メジャーレコード会社への推薦など、一人一人の目的や趣向に応じてアーティストをプランニングします。

Beeボーカルスクールのオンラインレッスンなら全国どこからでも受講可能

新宿・渋谷・池袋・赤羽エリアに7つの校舎を持つBeeボーカルスクールは、オンラインレッスンもおこなっています。そのため、東京近郊にお住まいの方だけでなく、全国どこからでも受講できます。

もちろん、「忙しくてレッスンに通う時間がなかなかとれない」「通える範囲だけど自宅でリラックスしてボイトレを受けたい」という方にもおすすめです。

Beeボーカルスクールの「ボイトレ・オンラインレッスンコース」は、ビデオ通話「Whereby」を使ったリアルタイムかつ双方向コミュニケーションのオンラインボイストレーニングが可能。講師とマンツーマンでじっくりボイトレに取り組めます。

ほかにも、以下のようなメリットがあります。

  • Wi-Fi環境とPC・タブレット・スマホがあればどこからでもレッスンを受けられる
  • 交通費や時間をかけずにプロ講師のレッスンを受けられる
  • J-POPはもちろん、ジャズやクラシックなど専門的なレッスンも受けられる
  • 画面収録をしてあとから楽に復習できる
  • 税込5,918円~の月謝制で無理なく続けられる

気軽にボイトレを受けられ、苦手な部分を克服しながら、しっかりと上達できますよ。

また、用途に合わせたさまざまなプログラムもご用意しています。

  • オンライン短期集中プログラム
  • オンライン初心者プログラム
  • オンラインおまかせプログラム
  • オンラインキッズプログラム
  • 大人(40代以上)のオンラインレッスンプログラム
  • オンライン本格志向レベルUPプログラム

店舗レッスンへの切り替え、オンラインレッスンと店舗レッスンの併用も可能です。無料体験レッスンもおこなっていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

\オンライン受講もOK!/

無料ボイトレ体験

銀座で自分に合ったボイトレ教室を見つけよう!

銀座エリアには、駅から近くて通いやすいボイトレ教室が多数あります。指導方法やコースは教室ごとに異なるので、目的に合ったレッスンが受けられる教室を探してみましょう。

銀座にはさまざまなボイトレ教室がありますが、大切なのは自分の目的とレベルに合った教室を選ぶことです。

今回紹介した7つのポイントを参考に、講師との相性や料金体系、アクセスのよさなどを総合的に判断して、長く続けられる教室を見つけましょう。

関連記事
Related Articles

まずは 趣味で楽しみたい方も、
プロ志望の方も
まずは 無料体験レッスンに
遊びにきませんか?

Beeボーカルスクールでは45分間の無料レッスンを行っております。

  • スクールのことをもっと知りたい
  • 実際にレッスンを受けて自分に合うか試したい
  • 自分の歌についてアドバイスがほしい etc.

まずはお気軽に無料体験レッスンをご利用ください。

\無料体験でグッと上達実感!!/

無料体験レッスン

公式SNS

採用情報

\無料体験でグッと上達実感!!/