【2025年最新】相模原でおすすめの話し方教室5選!選び方のポイントも紹介

その他コラム

2025/08/21

投稿者: Beevocalschool

【2025年最新】相模原でおすすめの話し方教室5選!選び方のポイントも紹介

※本ページはプロモーションが含まれています。

「滑舌の悪さを改善したい」
「プレゼンや面接で自信を持って話したい」

自分の声に自信を持てない人もいるのではないでしょうか。上手く話せないことが原因で緊張や不安を感じたり、大切な場面で実力を発揮できなかったりすることもあります。

話し方教室は、このような悩みを解消するための具体的なトレーニングを受けられる場です。滑舌や発声の改善はもちろん、伝わりやすい話し方や表現力も身につけられます。

そこで、本記事では相模原でおすすめの話し方教室を5教室紹介します。また、話し方教室を選ぶ際のポイントもあわせて解説するので、自信を持って人前で話せるようになりたい人は最後までお読みください。

※この記事の内容は、公開時点の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますのでご注意ください。

相模原でおすすめの話し方教室5選

相模原でおすすめの話し方教室は以下のとおりです。

  • フィリア話し方教室
  • エッキミュージックサロン
  • クリップミュージック
  • シアーミュージック
  • EYS音楽教室

それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。

1. フィリア話し方教室

フィリア話し方教室

出典:フィリア話し方教室

教室名 フィリア話し方教室
レッスンコース 聴衆を前にした話コース
レッスン費用 ・1回1,500円(学割1,000円)

・テキスト代1,000円(1コース/6回)

入会金 要問い合わせ
体験レッスン あり 500円
アクセス 【相模原教室】

橋本駅北口から徒歩1分


フィリア話し方教室の特徴

・3ヶ月全6回でスピーチの基礎が学べる

・駅から徒歩1分とアクセスがよい

・最大15名までの少人数でほかの人と一緒に学習できる


フィリア話し方教室はこんな人におすすめ!

・駅からのアクセスがよい教室を探している人

・リーズナブルな料金でレッスンを受けたい人

・就職活動での面接対策をしたい人

 

フィリア話し方教室の公式サイトはこちら

2. エッキミュージックサロン

エッキミュージックサロン

出典:エッキミュージックサロン

教室名 エッキミュージックサロン
レッスンコース ・声楽

・ボーカル

・シンガーソングライター

・合唱

・スピーチ&滑舌レッスン

レッスン費用 【月謝制】

・3歳~個人レッスン

 月2回:5,800円(30分)

 月2回:8,700円(45分)

 月2回:11,600円(60分)

【予約制】

・個人レッスン

 60分:5,900円

 30分:3,000円

・受験科

 11,000円/月

 ※個別プログラムを各専門講師で月4コマ以上レッスン

・チケット回数券(入会金不要)

 5回分:34,500円(60分)

入会金 10,000円
体験レッスン あり 2,200円
アクセス JR横浜線相模原駅から徒歩2分


エッキミュージックサロンの特徴

・1歳から大人まで幅広い生徒が在籍している

・月謝制と予約制から自分のライフスタイルに合わせて選べる

・個性を大切にしたレッスンをおこなっている


エッキミュージックサロンはこんな人におすすめ!

・個別で丁寧なレッスンを受けたい人

・滑舌を改善したい人

・アットホームな雰囲気の教室に通いたい人

 

エッキミュージックサロンの公式サイトはこちら

3. クリップミュージック

クリップミュージック

出典:クリップミュージック

教室名 クリップミュージック
レッスンコース 話し方教室
レッスン費用 月1回(30分)

会員3,800円~、非会員4,300円~

※曜日・時間帯によって料金が異なります

入会金 3,000円
体験レッスン あり
アクセス JR相模原駅南口から徒歩2分


クリップミュージックの特徴

・話し方の基礎から丁寧に学べる

・一人ひとりに寄り添った指導を大切にしている

・レベルに合わせて段階的にステップアップできる


クリップミュージックはこんな人におすすめ!

・会話の声が小さくて悩んでいる人

・朗読や読み聞かせなどを習いたい人

・相手に伝わる上手なスピーチができるようになりたい人

 

クリップミュージックの公式サイトはこちら

4. シアーミュージック

シアーミュージック

出典:シアーミュージック

教室名 シアーミュージック
レッスンコース 話し方コース
レッスン費用(税込) ・月2回:11,000円

・月3回:14,850円

・月4回:17,600円

入会金 2,200円(税込)
体験レッスン あり 無料
アクセス 【町田校】

小田急線町田駅東口から徒歩2分

※相模原駅から横浜線で町田駅まで約11分


シアーミュージックの特徴

・マンツーマンレッスンで初心者でも安心して学べる

・目的・ペースに合わせたレッスンを受けられる

・ビジネスシーンに合わせた話し方のレッスンもおこなっている


口コミ

・自分の目的に合った先生からマンツーマンレッスンで効率よく弱点克服と良い面をのばしてもらえるところ。熟練したプロからの指導ですぐに仕事に役立つ情報が得られるのが嬉しいです。マイクのりなど現場と同じ雰囲気の中レッスンでき、シミュレーションできることが心強いです。

出典:シアーミュージック 公式サイト

 

・電車で通える範囲にあり、スケジュールに合った日時を設定でき、講師の方を選んで受講できるところが良いと感じました。毎回違う講師の方で受講して、いろいろなレッスンのやり方をしていくことで、話すポイントを追っていくのが楽しいです。講師の方も優しい方々で、通うことが習慣になりました。

出典:シアーミュージック 公式サイト

 

・若くて元気な先生方がいらっしゃるので、パワーをもらえ精神的にも若返っている感じがします(笑)レッスン時には、何かしらの新しいことを教えてもらえるので常に新鮮な気持ちで学ぶことが出来ています。普段は話し方の基礎を身に付けるために、早口言葉など滑舌を良くするための練習などをしていますが、たまに自宅のウクレレを持っていき弾き語りもしています。音楽のことや、ちょっとした相談にも気軽に乗ってもらえるアットホームなところも良いところですね。

出典:シアーミュージック 公式サイト


シアーミュージックはこんな人におすすめ!

・声のコンプレックスを解消したい人

・プレゼンや面接対策をしたい人

・営業や接客の仕事に活かしたい人

 

シアーミュージックの無料体験レッスン申込はこちら

5. EYS音楽教室

EYS音楽教室

出典:EYS音楽教室

教室名 銀座の音楽教室  EYS音楽教室
レッスンコース 話し方改善
レッスン費用 ・割引プラン(平日12〜22時限定)

 10,820円/月

・通常プラン(土日・平日夜もOK)

 11,620円/月

入会金 13,000円
体験レッスン あり 無料
アクセス 【町田教室】

JR町田駅から徒歩3分

※相模原駅から横浜線で町田駅まで約11分


銀座の音楽教室  EYS音楽教室の特徴

・一人ひとりと親身に向き合うレッスンを大切にしている

・話し方の基礎から学べる

・お出かけや仕事終わりにも立ち寄りやすい


口コミ

・何時も丁寧で、ポイントを押さえて指導してくださいます。言葉遣いや姿勢も穏やかで、気持ちよく受講しています。

出典:EYS音楽教室 町田スタジオ Googleマップ

 

・先生がとても教え上手で、やる気が喚起されます。

出典:EYS音楽教室 町田スタジオ Googleマップ

 

・駅近で通いやすく、講師も分かりやすいレッスンを心掛けてくれます。

出典:EYS音楽教室 町田スタジオ Googleマップ


銀座の音楽教室  EYS音楽教室はこんな人におすすめ!

・声が小さいことがコンプレックスな人

・滑舌を改善したい人

・話し方の基礎から丁寧に教えてもらいたい人

 

銀座の音楽教室  EYS音楽教室の公式サイトはこちら

話し方教室を選ぶ際の7つのポイント

話し方教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。

話し方教室を選ぶ際のポイントは、以下の7つです。

  • 目的に合っているか
  • レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
  • 通いやすいか
  • 講師と相性が合うか
  • レッスン料が予算に合っているか
  • 体験レッスンが受けられるか
  • 話し方の種類やジャンルは何か

それぞれ見ていきましょう。

1. 目的に合っているか

話し方教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。仕事のプレゼンで上手く話せるようになりたいのか、あがり症を克服したいのか、はたまた滑舌をよくしたいのかによってレッスンの内容も変わってくるからです。教室によって強みなどが異なるため、まずは自分が話し方教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。

2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か

話し方教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く目標を達成したい方や初めて話し方教室に通う方ならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。

また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。

3. 通いやすいか

話し方のレッスンを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。ほかにもレッスンは何時から何時までやっているのかもチェックしたいポイントです。

最近ではオンラインレッスンに対応している話し方教室も増えているので、ライフスタイルによって検討してみるとよいでしょう。

4. 講師と相性が合うか

話し方教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。

5. レッスン料が予算に合っているか

話し方教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。

話し方レッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。話し方の効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。

6. 体験レッスンが受けられるか

「自分に合った話し方教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられる話し方教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。

体験レッスンは多くの話し方教室で実施されています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。

7. 話し方の種類やジャンルは何か

話し方教室といっても入試・面接向けのものや、声優・俳優になりたい人向けなど、ジャンルはさまざまです。例えば、あがり症を改善したい人が滑舌改善コースを受講しても効果は期待できません。

話し方教室に通う目的を明確にし、希望する種類やジャンルを学べる話し方教室を探しましょう。自分が希望するジャンルを学べるかわからない場合は、問い合わせして確認することがおすすめです。

相模原で自分に合った話し方教室を見つけよう!

本記事では、相模原でおすすめの話し方教室を5教室紹介しました。相模原にはさまざまなスタイルの話し方教室があります。初心者向けからビジネスシーンに特化した教室まで幅広く揃っているので、自分に必要なスキルが身につく場所を選びましょう。

また、教室を選ぶ際は、レッスン形態や目的、講師との相性などをしっかり確認しましょう。通いやすさや料金体系もチェックしておくと、長く続けやすくなります。気になる教室があれば、まずは体験レッスンを受けて雰囲気を確かめるのがおすすめです。

   
大阪出身。ビジュアルアーツ専門学校音響芸術学科卒業。

専門学校では、ボイストレーニングのベースとなる音楽理論、作曲理論、楽曲アレンジ、歌の伴奏等で必要なピアノのアレンジ、コードワークなど主に学ぶ。

卒業後、ボイストレーナーとして突き詰めるため、各分野のエキスパートに師事。並行して、ミュージシャンとしても本格始動。舞台やCM・テレビ番組などに楽曲を提供する一方、ボイストレーナーとして大手音楽スクールでレッスンを始める。テレビ番組にもボイストレーナーとして多数出演。
(ピアノ講師としてテレビ番組「お願い!ランキング」にも出演)

主な指導対象生徒は、大手事務所所属アイドル、俳優、舞台役者、声優、タレント、モデル、シンガー、バンドボーカリストから、保育士、僧侶、講演家、学者まで多岐に渡る。

一覧に戻る

45分間の無料体験レッスンに申し込む