料金/コースピアノ・オンラインレッスンコース
コース概要
ピアノをオンライン上でレッスンを受けてみたい方にオススメなのが、Beeピアノ教室のWEB『ピアノ・オンラインレッスン』コース。
お手持ちの、スマホ、パソコン、iPad、iPhoneなどから、オンラインビデオ通話システム『Zoom』を使って、遠隔ピアノレッスンをお楽しみいただく事が出来ます!
クラシック、ジャズ、ポップスなど、生徒さんのご要望に応じて、一つずつ楽しく、ていねいにレッスンいたします!
こんな方にオススメ



-
ピアノを習いたいけど近くにピアノ教室がない方
-
Beeのピアノレッスンに興味があるけど校舎が遠い方
-
自宅にいる隙間時間でピアノレッスンを受けたい方
-
お家のリラックスした空間でピアノレッスンを楽しみた方
Beeピアノスクールでレッスンを
受けて音楽を身近なものに!
-
お仕事や家事、育児のちょっと空いた時間にピアノレッスンを受けることができます
-
独学ではできなかった曲や専門的なテクニックを気軽に学ぶことができます
-
忙しい学生さんや小さいお子様もご自宅でレッスンできるので、親御さんも安心!
-
教室までの移動時間や交通費、レッスン費用を抑えてピアノレッスンを受けることができます。

コース紹介

もっとピアノが上手くなりたい。そんな方へ、「延べ1万人以上」の生徒さんが通った、東京の主要駅にあるピアノ教室、Beeピアノ教室がオンラインで受講出来る、ピアノレッスンサービスを開始しました。
ピアノ講師のほとんどは、採用率10%前後の狭き門を通過したプロフェッショナル。音大卒、音楽専門学校卒業のピアノ講が、気軽に楽しく優しいレッスンをしてくれますよ!
レッスン内容
-
曲練習
お好きな曲やご自身でお持ちの楽譜の中から、難易度にあった曲を講師と一緒に選び練習していきます。クラシックはもちろん、JPOP・ディズニー・ジブリ・映画音楽・ジャズやボサノバなど、なんでもレッスン可能です!
楽譜の読み方も解説しながら、演奏方法や練習のポイントなど丁寧にレクチャーさせていただきます! -
基礎トレーニング
指をスムーズに動かすトレーニングや、スタッカート・スラー・レガートなどの演奏テクニックを、簡単なエクササイズを使って一緒に練習していきましょう。指先のコントロールを集中的に練習することにより、曲の苦手な部分がスムーズに弾けるようになりますよ!
-
ジャンル別テクニック
生徒さんのご希望や目標に合わせて、さまざまなジャンルやレッスン内容に対応いたします!例えば、作曲やアレンジのテクニック、コード理論、耳コピー、ジャズの即興演奏など.。そのジャンルに精通したピアノ講師が、持っている知識を惜しみなく伝授します!
レッスンの流れ
弾き語りをオンラインレッスンで始めた方 |
-
Bee講師
Bee子さん!今日もオンラインレッスン頑張っていきましょう!電波の状況などは問題なさそうですか?
Bee子さん
先生!よろしくお願いします!特にこちらは大丈夫です!
-
Bee講師
ありがとうございます!では早速レッスンしていこうと思います!前回は〇〇(曲名)のサビ部分を練習しましたね。メジャーコードとマイナーコードの違いは、なんとなく掴めてきましたか?
Bee子さん
まだたまにどこの鍵盤を弾けばいいか分からなくなってしまいます・・・。特にD(Dメジャー)のコードが苦手です・・
-
Bee講師
そうでしたか!最初のうちはどこが黒鍵になるか迷ってしまいますよね
ちょっとDのコードを弾いてみてもらえますか?Bee子さん
わかりました。
(Dのコードを音を探しながら弾く)
-
Bee講師
ありがとうございます!そう、それがDのコードですね!
ポイントとしては、手が《山》(白鍵・黒鍵・白鍵)の形だと覚えるといいですよ!
ちなみにE(Eメジャー)やA(Aメジャー)のコードも同じ形で弾けるんです(^^)Bee子さん
ほんとだ!覚えやすいですね!
-
Bee講師
よかったです!それじゃあ、曲を練習する前に、コードを覚えるエクササイズをやってみようと思うのですが、いかがですか?
Bee子さん
わかりました!お願いします!!
上達までの期間
※ | 個人差がありますので、 あくまでもイメージです。 |
---|
初心者でピアノを始めたばかりの方 |
1〜3ヶ月 |
まずは弾きたい曲、好きな曲のメロディーを右手で弾けるようにしていきます。 |
---|---|
4〜6ヶ月 |
ピアノを弾くことに慣れてきたら、少しづつ楽譜の読み方を覚えていきましょう。 |
7〜9ヶ月 |
曲が止まりながらでも演奏できるようになってきたら、曲の練習と並行して、指のトレーニングをレッスンで取り入れていきましょう。 |
10〜 |
1年の集大成として少し難易度の高い曲にチャレンジ!3ヶ月ほどかけて1曲をじっくり完成させていきましょう。 |
生徒さんの声
-
アットホームな雰囲気の中、いつも楽しくレッスンさせてもらってます♪先生に直接指導して頂く事で、課題も少しずつクリアに。自分のスタイルに合った表現方法が段々見つかっていくように感じます!選曲をする際も、幅広い視点からアドバイスして頂けるのがポイント。これまで足を踏み込まなかったようなタイプの曲にも挑戦し、世界がグンと広がりました(^^)レッスン中、先生と楽しくおしゃべりする事も楽しみの一つ。レッスン後はいつも気分が晴れ晴れです♪
-
Beeに入校して1年くらい経ちます。最初はボーカルレッスンのみでしたが、昔から『ピアノの弾き語り』が憧れだったのでピアノのレッスンも受け始めました。ずっとスポーツにをしていた自分は、楽譜を読むことすら出来ない状況からのスタートでしたが、先生方のおかげでそれも克服。ピアノレッスンを始めた4ヶ月後、発表会で弾き語りをするまで成長出来ました。Beeに入るまではカラオケで歌うのも苦手だったのに、今では人前で弾き語りができるようになりましたよ!
よくある質問
-
zoomを使ったことがないので不安です。
アプリをダウンロードしていただいたら、あとはレッスンの時間に指定のURLをクリックいただくだけでご利用いただく事できます!
もし操作方法が分からなければ、スクールスタッフがお電話でサポートさせていただきますので、安心してレッスンを受けていただけますよ。 -
家に電子ピアノしかないのですが、レッスンできますか?
もちろん大丈夫です!ご自宅が音を出しても大丈夫な環境であれば、レッスンさせていただくことが可能です!鍵盤数の少ないキーボードですと、レッスンは可能ですが弾ける曲が制限されてしまうことがあります。できれば61鍵盤以上のキーボード、もしくは電子ピアノをご用意いただくことをお勧めいたします。
-
ジャズの専門的なレッスンを受けたいのですが、オンラインでも可能ですか?
もちろん大丈夫です!タイムラグがあるため、講師との同時演奏やセッションなどはできませんが、ホワイトボードや資料を使って理論のレッスンをしたり、ジャズ奏法のレクチャーなどご要望に合わせて対応させていただきます!


料金と特典
Beeミュージックスクールのレッスンは
-
個別レッスン
-
施設利用費
-
機材代
-
カウンセリング代
-
テキスト代
-
月謝制
全部コミコミ1レッスン60分
5,180円~
※5,698円~(税込)
※ペアレッスンも実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
※回数によって、料金は異なります。
まずは無料で受けられる
45分の体験レッスンから
始めてみませんか?


はじめての方には「いきなり受講!」ではなく、
無料で45分間のプロレッスンが受けられる体験講座からお試しいただいております。
歌に関するお悩み相談から本格的なレッスンまで自由にお気軽にご利用ください。
他にもオススメのコース
オススメポイント!

Beeボイストレーニングスクールには「話す」事に特化したボイストレーニングの他に「歌う」力を伸ばす為のカリキュラムもご用意しています。
「話す」だけではなく「歌う」ボイトレにも興味がある!という方は、合わせて受講いただくことも可能です。担当のボイストレーニング講師まで気軽にご相談下さい。