【2025年最新】八王子でおすすめのピアノ教室16選!選び方のポイントも紹介
その他コラム
2025/06/30
※本ページはプロモーションが含まれています。 |
「八王子でおすすめのピアノ教室はどこ?」「自分に合ったピアノ教室の選び方は?」などと悩んでいませんか。
八王子には多くのピアノ教室がありますが、教室ごとに特徴やレッスン内容が異なります。自分の目的やライフスタイルに合った教室を選ぶことで、効率よくピアノを上達させることが可能です。
本記事では、2025年最新の八王子でおすすめのピアノ教室16選を紹介し、教室を選ぶ際の6つのポイントも解説します。
この記事を読むことで、自分に合ったピアノ教室を見つけるための具体的な情報を得られます。ぜひ参考にしてください。
八王子でおすすめのピアノ教室16選
八王子でおすすめのピアノ教室は以下のとおりです。
- 椿音楽教室
- シアーミュージック
- ナユタス
- さくらOne ピアノ教室
- 島村楽器の音楽教室
- カワイおとなの音楽教室
- SATSUKIピアノ教室
- ヤマハ音楽教室
- 三浦音楽教室
- 木村ピアノ教室
- エルピアノスクール
- 小林ピアノ教室
- さいとうピアノ教室
- M STUDIO
- ぴっころ音楽教室
- リトルベル
それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。
1. 椿音楽教室
出典:椿音楽教室
教室名 | 椿音楽教室![]() |
レッスンコース | ・大人のピアノ
・こどものピアノ |
レッスン費用(税込) | ・マンツーマンレッスン(60分)
月1時間コース:6,900円 月2時間コース:12,800円 月3時間コース:17,400円 月4時間コース:20,800円 1時間追加:1時間追加毎7,200円
・1曲集中レッスン 全8時間:50,000円
※いずれも別途事務手数料3,000円が必要 |
入会金 | 10,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【ラクスタ八王子北野店】
北野駅北口から徒歩1分 長沼駅から徒歩16分 |
椿音楽教室の特徴
・全国200以上のスタジオで、好きな場所・時間にレッスン可能
・名門音楽大学出身の講師陣が、マンツーマンで指導 ・担当制レッスンで一貫した指導が受けられ、着実に上達できる |
口コミ
・全くの初心者から始めました。先生との相性が良く、リラックスした雰囲気で楽しくレッスンができました。半年でこんなに弾けるようになるとは思わなかったので凄く嬉しいです。
・疑問一つ一つに答えてくださり、落ちついて楽しむことができました。 前日までのレッスン振替ができるシステムもとても有難いです。
・余計な費用が発生せずスケジュールや場所も融通がきくので通いやすいです。よい先生に出会えれば、費用以上の価値があります。 |
椿音楽教室はこんな人におすすめ!
・仕事や学校の都合に合わせて柔軟にレッスンを受けたい人
・実力派講師の指導を受け、本格的に音楽を学びたい人 ・同じ講師のもとで計画的にレッスンを受け、着実に上達したい人 |
2. シアーミュージック
出典:シアーミュージック
教室名 | シアーミュージック![]() |
レッスンコース | ピアノコース |
レッスン費用(税込) | 1回45分
月2回:11,000円 月3回:14,850円 月4回:17,600円 |
入会金 | 2,200円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【八王子校】
JR八王子駅から徒歩5分 京王八王子駅徒から徒歩6分 |
シアーミュージックの特徴
・完全マンツーマンで、初心者でも安心して学べる
・講師を自由に選べるので、学びたい内容に合わせたレッスンが可能 ・複数コース受講可で、ボイトレや他の楽器をピアノと並行して学べる |
口コミ
・特にメリットを感じているところは大きく3つあります。
1つ目は、都合の良いレッスン日時が選べることです。以前、他のスクールで歌を習っていた時は、レッスンの曜日や時間が決まっていて、仕事が忙しい時期や他の予定が重なったときに受講が難しく続けられませんでしたが、シアーでは毎回都合の良い日時でレッスンを選ぶことができるので、レッスンをずっと続けることができています。 2つ目は受講したい先生を自由に選べるということです。私は、ピアノの基礎を習いたいときと、実際にライブでやりたい曲のアレンジを習いたいときで、それぞれ違う先生のレッスンを受けています。 3つ目はブースレンタルができることです。ピアノだとなかなか家で音を出して練習できないですし、毎回スタジオを借りるのも大変ですが、無料のブースレンタルがあるおかげで、仕事帰りやちょっとした空き時間でも校舎に寄って練習ができ、とても上達が早くなったと思います。
・マンツーマンレッスンでは自分のペースでレッスンをしていただけること、不明な点はその都度確認でき、解決することができます。 また、シアーミュージックは店舗数が多く、私が通っているところは駅からも職場からも近いため仕事帰りに通えるのがレッスンを継続しやすい理由の1つとなっています。 他にも、ブースレンタルでは自宅にピアノがない私にとても嬉しい特典です。 |
シアーミュージックはこんな人におすすめ!
・初心者から始めて、マンツーマンでじっくり学びたい人
・自分に合った講師を選んで、柔軟にレッスンを受けたい人 ・ボイトレや他の楽器と組み合わせて学びたい人 |
3. ナユタス
出典:ナユタス
教室名 | ナユタス![]() |
レッスンコース | ピアノ教室 |
レッスン費用(税込) | 1回50分
月2回:12,100円 月3回:15,400円 月4回:18,700円 |
入会金 | 11,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【八王子校】
JR八王子駅から徒歩2分 京王八王子駅から徒歩6分 |
ナユタスの特徴
・クラシックからポップスまで幅広いジャンルに対応
・専門性の高い講師がジャンルごとにしっかり指導 ・楽器レンタル無料&自習可能で、練習環境が充実 |
口コミ
・わかりやすく教えてくれます。雰囲気が明るいのでとても通いやすいです!
・教えてくれる講師も明るくて、分からないところを細かく教えてくれます😁😁 アドバイスもくれるし、とても楽しいです🥳 1対1で、最初は緊張したけど 笑顔で話しかけてくれて とても、すんなりレッスンが出来ました🤗
・先生が的確なアドバイスをくれて毎レッスンが楽しみで仕方ないです!! |
ナユタスはこんな人におすすめ!
・好きなジャンルの曲を1曲から学びたい人
・大人になってからピアノを始める人 ・他の楽器や歌と組み合わせて音楽を楽しみたい人 |
4. さくらOne ピアノ教室
出典:さくらOne ピアノ教室
教室名 | さくらOne ピアノ教室 |
レッスンコース | ・幼児ピアノ教室
・子供ピアノ教室 ・大人ピアノ教室 ・シニアピアノ教室 |
レッスン費用(税込) | 1回30分:2,750円
1回60分:4,950円 ※別途会費が月1,500円必要 |
入会金 | 10,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【八王子ピアノ教室(子安校)】
JR八王子駅南口から徒歩7分 |
さくらOne ピアノ教室の特徴
・アットホームな環境で楽しく学べるピアノ教室
・現役のプロ講師による質の高い指導 ・音楽理論も学べるため、楽譜を深く理解できる |
さくらOne ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・楽しくピアノを学びながら自然に音楽が好きになりたい人
・プロの演奏家から本格的な指導を受けたい人 ・楽譜を読む力だけでなく、音楽理論も身につけたい人 |
5. 島村楽器の音楽教室
出典:島村楽器の音楽教室
教室名 | 島村楽器の音楽教室 |
レッスンコース | ・ピアノスクール
・ピアノサロン ・保育士ピアノサロン |
レッスン費用(税込) | 【ピアノスクール】
・年36回 1回30分:月9,350円~ 1回45分:月14,025円~ 1回60分:月18,700円~ ※別途運営管理費が月1,650円~必要
【ピアノサロン/保育士ピアノサロン(予約制個人レッスン)】 ・デイタイム(月~金 13時~16時) 月4回:12,100円 ・フルタイム(営業時間内) 月4回:14,300円 月8回:24,200円 |
入会金 | 13,200円(税込) |
体験レッスン | あり |
アクセス | 【八王子オクトーレ店】
JR八王子駅北口から徒歩2分 京王八王子駅から徒歩5分 |
島村楽器の音楽教室の特徴
・大人の初心者でも楽しく学べる
・専門性の高い講師陣が幅広いニーズに対応 ・楽器選びやメンテナンスもサポートする専門店ならではの安心感 |
口コミ
・子供の頃に習っていたピアノをまた弾いてみたいと思い、島村楽器へ電子ピアノを買いに行った時にピアノサロンを知りました。
10数年ぶりに弾くので教えてもらいたかったし、仕事帰りに通いやすかったのも受講の決め手でした。
・いつも熱心に指導して下さっています。 こちらも、頑張ろうと言う前向きな気持ちになります。
・教室のシステムがストレスなく続けられる様になっていて、素晴らしいと思います。 予約の取り方が便利で、楽しい行事や趣向をこらした発表会の自由参加など、将来に目標がもてる所がいいですね。 |
島村楽器の音楽教室はこんな人におすすめ!
・大人になってからピアノを始めたいけれど、一歩踏み出せない人
・保育士・幼稚園の先生などを目指している人 ・楽器の購入やメンテナンスも含めてトータルサポートを受けたい人 |
6. カワイおとなの音楽教室
出典:カワイおとなの音楽教室
教室名 | カワイおとなの音楽教室 |
レッスンコース | ・ピアノ
・保育士・幼稚園教諭ピアノ ・ピアノ(フレキシブルレッスン) ・ピアノスタート特別プラン ・トライアル3回ピアノ |
レッスン費用(税込) | ・ピアノ・保育士/幼稚園教諭ピアノ
1回30分 月3~4回:8,250円 ※別途運営管理費が月1,707円必要
・ピアノ(フレキシブルレッスン) 1回30分 月2回:7,150円 ※別途運営管理費が月1,210円必要
・ピアノスタート特別プラン 1回30分 全6回:月3,300円
・トライアル3回ピアノ 1回30分 全3回:月8,250円 |
入会金 | 11,000円
※ピアノスタート特別プラン、トライアル3回ピアノの場合は無料 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【MS八王子】
JR八王子駅から徒歩5分
【みなみ野教室】 JR八王子みなみ野駅西口から徒歩15分 このほか八王子市内4カ所、計6カ所にてレッスンを開催 |
【MS八王子】
【みなみ野教室】
カワイおとなの音楽教室の特徴
・個人レッスン主体で、自分のペースで楽しく学べる
・質の高い講師陣が、幅広い音楽ジャンルに対応 ・技術向上だけでなく、音楽の楽しさを重視したレッスン |
カワイおとなの音楽教室はこんな人におすすめ!
・好きな曲を自分のペースで楽しく演奏したい人
・経験を問わず、マンツーマンで丁寧な指導を受けたい人 ・演奏技術だけでなく、音楽の魅力や知識も深めたい人 |
7. SATSUKIピアノ教室
出典:SATSUKIピアノ教室
教室名 | SATSUKIピアノ教室 |
レッスンコース | ・月謝制クラス
・月2回クラス ・ワンレッスンクラス |
レッスン費用 | ・月謝制クラス
1回30分・月3回:6,000円
・月2回クラス 1回60分・月2回:6,000円
・ワンレッスンクラス 1回60分:3,000円 |
入会金 | 1,000円 |
体験レッスン | あり 30分1,000円 |
アクセス | 西八王子駅南口から徒歩7~10分 |
SATSUKIピアノ教室の特徴
・初心者歓迎で、楽譜が読めなくても安心して学べる
・4歳からシニアまで対応し、一人ひとりに合った指導 ・保育士試験対策も可能で、専門的な指導が受けられる |
口コミ
・音楽を聴くのは大好きでしたが自分で演奏できるようになったらもっと楽しいだろうと思います。この年(?)でできなかったことができた充実感もあります。若さを保つためにもいいかもしれません・・・と期待!!
焦らずにゆっくり楽しみながら続けていきたいです
・大変ですが、ピアノの面白さを教えていただき本当に感謝しております。ありがとうございました |
SATSUKIピアノ教室はこんな人におすすめ!
・基礎を大切にしながら楽しくピアノを習いたい人
・シニアになってから趣味としてピアノを始めたい人 ・保育士試験のためにピアノを学びたい人 |
8. ヤマハ音楽教室
教室名 | ヤマハ音楽教室 |
レッスンコース | ・はじめてピアノ
・大人のピアノ ・ポップスタイルピアノ ・ジャズピアノ |
レッスン費用 | 【はじめてピアノ】
・グループレッスン(1回60分) 月2回:平日4,950円~、土日5,280円~ 月3回:平日8,250円~、土日8,800円~ ・個人レッスン(1回30分) 月2回:平日7,150円~、土日7,700円~ 月3回:平日10,450円~、土日11,000円~
【大人のピアノ/ポップスタイルピアノ】 ・グループレッスン(1回60分) 月2回:平日6,600円~、土日7,150円~ 月3回:平日9,350円~、土日9,900円~ ・個人レッスン(1回30分) 月2回:平日8,250円~、土日8,800円~ 月3回:平日11,550円~、土日12,320円~
【ジャズピアノ】 ・グループレッスン(1回60分) 月3回:平日9,350円~、土日9,900円~ ・個人レッスン(1回30分) 月3回:平日11,550円~、土日12,320円~ |
入会金 | 8,800円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【八王子センター】
JR八王子駅から徒歩13分 京王八王子駅から徒歩13分 |
ヤマハ音楽教室の特徴
・グループレッスンがあり、仲間と楽しく上達できる
・ヤマハ独自のカリキュラムと、優秀な講師陣による指導 ・発表会やイベントが充実し、目標を持って成長できる |
ヤマハ音楽教室はこんな人におすすめ!
・仲間と一緒に音楽を楽しみながら学びたい人
・ヤマハのノウハウを活かしたレッスンを受けたい人 ・発表会やイベントで目標を持って上達したい人 |
9. 三浦音楽教室
出典:三浦音楽教室
教室名 | 三浦音楽教室 |
レッスンコース | ・習熟度A~Fコース
・大人のピアノコース ・そのほか ・ピアノ専科受験コース ・ピアノ副科受験コース ・受験科目 |
レッスン費用 | ・習熟度A~Fコース
1回40分~60分・年44回 月6,000円~15,000円
・大人のピアノコース 1回40分~60分・年44回 月8,000円
・そのほか 1回3,000円~
・ピアノ専科受験コース 1回7,000円~
・ピアノ副科受験コース 1回5,000円~
・受験科目 1回3,000円~ |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | 要問い合わせ |
アクセス | JR西八王子駅から徒歩15分
京王めじろ台駅から徒歩15分 |
三浦音楽教室の特徴
・オーダーメイドレッスンで目的に応じた指導が受けられる
・基礎からしっかり学べるカリキュラムで、音楽の知識を深められる ・音楽大学・保育士向けの受験コースがあり専門的なレッスンも可能 |
三浦音楽教室はこんな人におすすめ!
・趣味から受験対策まで、自分に合ったレッスンを受けたい人
・忙しいスケジュールでも無理なくピアノを学びたい人 ・ソルフェージュや楽典など音楽全般の知識を身につけたい人 |
10. 木村ピアノ教室
出典:木村ピアノ教室
教室名 | 木村ピアノ教室 |
レッスンコース | ・幼児導入コース
・児童初級コース ・中級〜上級コース ・オンラインレッスンコース |
レッスン費用(税込) | ・グループレッスン
1回60分・年42回 幼児導入コース・モペット(3歳~4歳):月7,000円 幼児導入コース・キンダー(4歳~5歳):月7,500円 児童初級コース:月8,000円 中級~上級コース:月10,000円
・個人レッスン 1回40分・年42回 幼児導入コース・モペット(3歳~4歳):月7,000円 幼児導入コース・キンダー(4歳~5歳):月7,500円 児童初級コース:月8,000円 中級~上級コース:月10,000円
・オンラインレッスン 1回40分・年42回 幼児導入コース:7,000円~7,500円 児童初級コース:月8,000円 中級~上級コース:月10,000円 |
入会金 | 5,000円(税込) |
体験レッスン | あり 30分1,000円 |
アクセス | 八王子みなみ野駅から徒歩15分 |
木村ピアノ教室の特徴
・問いかけを重視したカウンセリング・レッスンで、自発性を育むレッスン
・ペース・メソッドを導入し、総合的な音楽力を身につけられる ・アレクサンダー・テクニックで、無理なく身体の使い方を習得 |
口コミ
・兄妹でお世話になっています。これまで通う機会のあったピアノ教室とは違い「弾いてみてどうだった?」「どんなところが好き?」「どんなふうにしたい?」と子供の自主性をトコトン尊重して下さり、「自分の意見が言えるのはすごいね!」と褒めて下さいます。子供もやらされているのではなく、こうしたい!ここが好き!と積極的にレッスンを受けることができ、楽しく通っています。
・とても丁寧で熱心で子供の意見を尊重していただける先生です。ピアノはどうしても譜読みが課題となりますが、それを難なくクリアできる力を身につけられるお教室です。自宅で練習ができる習い事なので親がカリカリしてしまったりする習い事の一つですが、我が子は自らピアノに向かってます。また、自分の思いをピアノで表現する力も少しづつ身についてきてます。情操教育、本当にそう思えるお教室です。 |
木村ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・自主性を育てながら楽しくピアノを学びたい人
・作曲・即興・アレンジなども学びながら総合的に成長したい人 ・身体の使い方を学び、楽に演奏できる技術を身につけたい人 |
11. エルピアノスクール
出典:エルピアノスクール
教室名 | エルピアノスクール |
レッスンコース | ・初心者コース
・通常コース |
レッスン費用(税込) | ・初心者コース(1カ月限定・1回60分)
全3回:12,000円
・通常コース(1回60分) 月2回:11,000円 月3回:16,000円 月4回:19,000円 |
入会金 | 10,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【八王子ピアノ教室】
JR八王子駅から徒歩3分 京王八王子駅から徒歩7分 |
エルピアノスクールの特徴
・マンツーマンのオーダーメイドレッスンで、一人ひとりに寄り添った指導
・フレキシブルなスケジュールで、レッスン日程の調整が自由 ・動画撮影・録音OKで、自宅練習のサポートも充実 |
エルピアノスクールはこんな人におすすめ!
・自分に合ったペースで、しっかり学びたい人
・仕事や予定に合わせて柔軟にレッスンを受けたい人 ・レッスン外でも復習しながら効率的に上達したい人 |
12. 小林ピアノ教室
出典:小林ピアノ教室
教室名 | 小林ピアノ教室 |
レッスンコース | ピアノ教室 |
レッスン費用 | 【月2回レッスン(高校生~大人)】
年間24回 ・1回45分:6,500円 ・1回60分:8,000円
【追加レッスン】 ・30分:2,500円 ・45分:3,000円
※3歳からレッスン可能なコースもあり ※いずれも教室運営費が年4,000円必要 |
入会金 | 3,000円 |
体験レッスン | あり |
アクセス | 京王堀之内駅から徒歩10分 |
小林ピアノ教室の特徴
・楽譜を読む力を重視し、自分で弾ける力を育てるレッスン
・発表会やミニコンサートで、人前での演奏経験を積める ・レッスンスケジュールも調整可能で、忙しい人も通いやすい |
小林ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・楽譜を自分で読んで、好きな曲を弾けるようになりたい人
・発表会やアンサンブルで演奏の楽しさを体験したい人 ・趣味や仕事でピアノを学びたい人やブランクがある人 |
13. さいとうピアノ教室
出典:さいとうピアノ教室
教室名 | さいとうピアノ教室 |
レッスンコース | ・大人の初めてピアノコース
・大人の再チャレンジコース ・大人のお試し3カ月コース ・子どものためのピアノレッスン |
レッスン費用 | ・大人の初めてピアノコース
1回30分(レッスン回数は教室のレッスン回数に準じる) 月7,000円
・大人の再チャレンジコース 1回30分(レッスン回数は教室のレッスン回数に準じる) 月7,000円~
・大人のお試し3カ月コース 1回30分(レッスン回数は教室のレッスン回数に準じる) 3カ月20,000円
・子どものためのピアノレッスン 個人レッスン(1回30分年42回) 単発レッスン(1回45分または60分)など 月6,000円~ |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 1,000円 |
アクセス | JR八王子みなみ野駅から徒歩10分 |
さいとうピアノ教室の特徴
・個性を尊重した指導で、生徒が自発的に音楽を楽しめる
・集中力や表現力、持続力など、ピアノの総合的な能力向上を目指すレッスン ・大人向けピアノコースがあり、初心者から再チャレンジまで幅広く対応 |
さいとうピアノ教室はこんな人におすすめ!
・ピアノを一生の趣味として楽しみながら学びたい人
・音楽を通じて集中力や忍耐力、積極性を身につけたい人 ・独学で伸び悩んでいるが、基礎からしっかり学び直したい人 |
14. M STUDIO
出典:M STUDIO
教室名 | M STUDIO |
レッスンコース | ・初級コース
・中級コース ・ジュニアコース(幼稚園〜中学生まで) ・シニアコース |
レッスン費用 | 1回60分
・初級コース 月4回:9,000円
・中級コース 月4回:10,000円
・ジュニアコース 月4回:8,000円
・シニアコース 月5,000円~(レッスン回数により異なる) |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 京王高尾線めじろ台駅から徒歩8分 |
M STUDIOの特徴
・声楽とバレエの経験も持つ講師が指導するピアノ教室
・初心者から上級者まで対応し、個々のレベルに合わせたレッスン ・ボイストレーニングとピアノレッスンの両方が学べる |
M STUDIOはこんな人におすすめ!
・基礎からしっかり学び、音楽の表現力を高めたい人
・ピアノと一緒にボイストレーニングも受けたい人 ・自分のペースでマンツーマン指導を受けたい人 |
15. ぴっころ音楽教室
出典:ぴっころ音楽教室
教室名 | ぴっころ音楽教室 |
レッスンコース | ・基本コース
・長時間コース ・月2回コース ・単発コース |
レッスン費用 | ・基本コース(1回30分)
月4回:8,800円
・長時間コース(1回50分) 月4回:13,200円
・月2回コース(1回30分) 月2回:5,500円
・単発コース(1回60分) 4,400円 |
入会金 | 5,500円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 京王八王子駅から徒歩3分
JR八王子駅から徒歩10分 |
ぴっころ音楽教室の特徴
・一人ひとりの目的に合わせた、柔軟なレッスンを提供
・ソルフェージュや楽典を取り入れ、基礎からしっかり学べる ・ベヒシュタインのグランドピアノを使用した、質の高い演奏環境 |
ぴっころ音楽教室はこんな人におすすめ!
・趣味から本格的な演奏まで、自分に合ったペースで学びたい人
・ピアノを通じて音楽の基礎力もしっかり身につけたい人 ・高品質なピアノ環境で本格的に演奏を楽しみたい人 |
16. リトルベル
出典:リトルベル
教室名 | リトルベル |
レッスンコース | ・大人のピアノ教室(一般・月3回コース)
・子供ピアノ教室(小学生以上) ・音感教室(未就学児) ・受験コース |
レッスン費用(税込) | ・大人のピアノ教室(1回45分)
一般(月4回・年間44回):8,800円 月3回コース:7,700円
・子供ピアノ教室(1回45分) 年間44回:月8,800円
・音感教室(1回45分) 年間44回:7,700円
・受験科コース 要問い合わせ |
入会金 | 3,300円(税込) |
体験レッスン | あり 30分1,100円(税込) |
アクセス | 京王高尾線めじろ台駅から車で6分
JR西八王子駅南口から車で8分 |
リトルベルの特徴
・1回45分レッスンで、基礎からじっくり学べる
・好きな曲で学べて、クラシックからポピュラーまで幅広く対応 ・振替レッスン可能で、忙しい人でも通いやすい |
口コミ
・子供のレッスンでお願いしました。
体験の時もとても親切に対応してくださり、安心しました。 いまでは、毎週楽しみに子供がピアノ教室に行っています♪ |
リトルベルはこんな人におすすめ!
・ピアノを基礎からじっくり学びたい人
・好きな曲を弾きながら楽しくレッスンを受けたい人 ・音楽学校の受験対策をしたい人 |
ピアノ教室を選ぶ際の6つのポイント
ピアノ教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。
ピアノ教室を選ぶ際のポイントは、以下の6つです。
- 目的に合っているか
- レッスンの形態はどうか
- 通いやすいか
- 講師と相性が合うか
- レッスン料が予算に合っているか
- 体験レッスンが受けられるか
それぞれ見ていきましょう。
1. 目的に合っているか
ピアノ教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。単純にピアノを趣味として楽しみたいのか、技術力を高めたいかによって、レッスンの内容も変わってくるからです。教室によってコンセプトやコース展開などは異なるため、まずは自分がピアノ教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。
2. レッスンの形態やレベルはどうか
ピアノ教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。音楽仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く上達したいならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。
また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。レベルが合っていないと、効果どころかピアノを弾く楽しさも感じられません。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。
3. 通いやすいか
ピアノのレッスンを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。ほかにもレッスンは何時から何時までやっているのかもチェックしたいポイントです。
最近ではオンラインレッスンに対応しているピアノ教室も増えているので、ライフスタイルによって検討してみるとよいでしょう。
4. 講師と相性が合うか
ピアノ教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。
5. レッスン料が予算に合っているか
ピアノ教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。
ピアノレッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。ピアノの効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。
6. 体験レッスンが受けられるか
「自分に合ったピアノ教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられるピアノ教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。
体験レッスンは多くのピアノ教室で実施しています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。
八王子で自分に合ったピアノ教室を見つけよう!
八王子には多くのピアノ教室があり、それぞれ特徴やレッスン内容が異なります。自分の目的やレベル、ライフスタイルに合った教室を選ぶことで、より楽しく、効率的にピアノを学べます。本記事で紹介した16のおすすめ教室を参考にしながら、自分にぴったりの教室を見つけてください。
「どの教室が合うかわからない」「気軽に始めてみたい」と悩んでいる方には、無料体験レッスンがおすすめです。まずは気軽に体験し、自分に合ったレッスンを見つけましょう。