【2025年最新】所沢でおすすめのギター教室12選!選び方のポイントも紹介
その他コラム
2025/06/30
- 所沢でおすすめのギター教室12選
- 1. 椿音楽教室
- 2. シアーミュージック
- 3. 7丁目ギター教室
- 4. 島村楽器の音楽教室
- 5. MTミュージックスクール
- 6. エルギタースクール
- 7. セレクトーン
- 8. 清水利憲ギター教室
- 9. ヤマハ音楽教室
- 10. Tritone (トライトーン)ギター・ウクレレ教室
- 11. 空の上の音楽教室
- 12. リベルテ音楽教室
- ギター教室を選ぶ際の7つのポイント
- 1. 目的に合っているか
- 2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
- 3. 通いやすいか
- 4. 講師と相性が合うか
- 5. レッスン料が予算に合っているか
- 6. 体験レッスンが受けられるか
- 7. ギターの種類やジャンルは何か
- 所沢で自分に合ったギター教室を見つけよう!
※本ページはプロモーションが含まれています。 |
「所沢のギター教室はどこがおすすめ?」「初心者でも安心して通えるギター教室はある?」などと悩んでいませんか。
所沢にはさまざまなタイプのギター教室があり、目的や予算に応じて選べます。また、多くの教室では無料体験レッスンを実施しているので、実際に体験してから決めることが可能です。
本記事では、所沢市内にあるギター教室12選と、自分に合った教室を見つけるための7つのポイントを紹介します。
これから始める人も、すでに別の教室に通っている人も、この記事を読むことで自分に合ったギター教室を見つけられるでしょう。教室選びで失敗しないためのポイントも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- 所沢でおすすめのギター教室12選
- 1. 椿音楽教室
- 2. シアーミュージック
- 3. 7丁目ギター教室
- 4. 島村楽器の音楽教室
- 5. MTミュージックスクール
- 6. エルギタースクール
- 7. セレクトーン
- 8. 清水利憲ギター教室
- 9. ヤマハ音楽教室
- 10. Tritone (トライトーン)ギター・ウクレレ教室
- 11. 空の上の音楽教室
- 12. リベルテ音楽教室
- ギター教室を選ぶ際の7つのポイント
- 1. 目的に合っているか
- 2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
- 3. 通いやすいか
- 4. 講師と相性が合うか
- 5. レッスン料が予算に合っているか
- 6. 体験レッスンが受けられるか
- 7. ギターの種類やジャンルは何か
- 所沢で自分に合ったギター教室を見つけよう!
所沢でおすすめのギター教室12選
所沢でおすすめのギター教室は以下のとおりです。
- 椿音楽教室
- シアーミュージック
- 7丁目ギター教室
- 島村楽器の音楽教室
- MTミュージックスクール
- エルギタースクール
- セレクトーン
- 清水利憲ギター教室
- ヤマハ音楽教室
- Tritone (トライトーン)ギター・ウクレレ教室
- 空の上の音楽教室
- リベルテ音楽教室
それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。
1. 椿音楽教室
出典:椿音楽教室
教室名 | 椿音楽教室![]() |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・エレキベース |
レッスン費用(税込) | ・マンツーマンレッスン(60分)
月1時間コース:6,900円 月2時間コース:12,800円 月3時間コース:17,400円 月4時間コース:20,800円 1時間追加:1時間追加毎7,200円
・1曲集中レッスン 全8時間:50,000円
※いずれも別途事務手数料3,000円が必要 |
入会金 | 10,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【パティオはなおか】
新所沢駅から徒歩2分
【Y.Y.music studio新所沢店】 新所沢駅から徒歩2分 航空公園駅から徒歩19分
【サウンドショット 小手指店】 小手指駅から徒歩6分 |
【パティオはなおか】
【Y.Y.music studio新所沢店】
【サウンドショット 小手指店】
椿音楽教室の特徴
・関東一円200箇所以上のスタジオで、好きな時間・場所でレッスンを受けられる
・音楽大学出身のプロの講師が多数在籍 ・担当制マンツーマンで、講師が決まるまで何度でも体験レッスン可能 |
口コミ
・小学校の時に独学で適当に弾いていたギターを30年以上経って弾くことに😅しかも伴奏を頼まれてしまいました。
歌う方の為に少しでも技術を上達させたくて、今回こちらにお世話になりました。 先生は穏やかでよく話を聞いてくださいました。また説明が分かりやすく初めて知る事がたくさんありました。 家でもなるべくギターに触れていきたいと思いました。 本日はありがとうございました。
・全くの初心者から始めました。先生との相性が良く、リラックスした雰囲気で楽しくレッスンができました。半年でこんなに弾けるようになるとは思わなかったので凄く嬉しいです。
・アコースティックギターの体験レッスンを利用しました。まったくの初心者でしたがお手本を見せてくれながら丁寧に指導していただけて楽しかったです。お気に入りのギターが入手できたらレッスンに通いたいなと思いました! |
椿音楽教室はこんな人におすすめ!
・仕事や学校帰りに通いやすい場所でレッスンを受けたい人
・本格的な音楽教育を受けた講師のレッスンで、確実に上達したい人 ・自分に合った講師をじっくり見つけながら学びたい人 |
2. シアーミュージック
出典:シアーミュージック
教室名 | シアーミュージック![]() |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター |
レッスン費用(税込) | 1回45分
月2回:11,000円 月3回:14,850円 月4回:17,600円 |
入会金 | 2,200円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【所沢校】
西武線所沢駅東口から徒歩3分 |
シアーミュージックの特徴
・完全マンツーマン制で、初心者でも自分のペースで上達できる
・全国の校舎で追加料金なしで受講可能 ・ギターとボイトレなど、複数のコースを自由に組み合わせて学べる |
口コミ
・自分が一番重要視していたのは「誰から教わるか」という部分です。 金額や設備、場所がどんなに良い条件だったとしても、教えてもらう講師の方が自分に合わなかったり、上手く教えて頂けなければ、無駄になってしまうと思ったので、ネットの評判やホームページの内容を見たり、実際に体験レッスンを受けたりして、複数の音楽教室の中から検討をしました。 その中で、シアーさんが一番重要視していた部分が突出していました。当然、体験レッスンの時も、初心者の自分にも非常に分かりやすく教えて頂き、そして、良い距離感で接して頂き、体験レッスンに行ってシアーさんしかないなと確信しました。 出典:シアーミュージック 公式サイト ・アコースティックギターからレッスンを始めて1 年程ですが、コースを変えたり心情の変化もたくさんありました。やりたい事が見つかって以前より日常が充実していて楽しいです。いつか私が作った曲で誰かを笑顔や元気になるような曲を作れたらと思うとワクワクします。これからもやりたい事を全力で楽しみたいと思います。
・コースも多様で限定する必要もなく、講師もその都度選択できるので自分に合ったレッスンを確保しやすいと思いました。予約変更もやり易く、レッスンシステムについては効率的で文句無しだと感じています。 |
シアーミュージックはこんな人におすすめ!
・仕事や学校の予定に合わせてレッスンを受けたい人
・ギターと歌を同時に学んで、弾き語りにチャレンジしたい人 ・自分に合った講師を見つけて、じっくり学びたい人 |
3. 7丁目ギター教室
出典:7丁目ギター教室
教室名 | 7丁目ギター教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター |
レッスン費用(税込) | ・個人レッスン(1回60分)
1回:4,200円 月3回:11,700円 月4回:15,200円 月8回:28,800円
・グループレッスン(1回60分) 1回:2,800円 月3回:7,500円 月4回:9,600円 月8回:18,400円 |
入会金 | 6,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【所沢校】
西武線所沢駅から徒歩7分 |
7丁目ギター教室の特徴
・好きな曲をその場で譜面にして、レッスンで練習できる
・伴奏つきのオリジナルテキストで基礎から楽しく学べる ・アットホームな環境で、エレキ・アコギの無料レンタルもある |
口コミ
・好きな曲で練習できるのが嬉しいです。どんな曲もレベルに合わせて対応してくださるので、楽しく続けられています。レッスン時間も融通がきくので助かっています。
・ギター弾けるようになりたいと独学で練習するも限界を感じたため通い始めました。 練習曲は自分の好きな曲で、難しい曲でもアレンジして楽譜に起こしてくれるので、自分の好きな曲がだんだん弾けるようになるのを楽しみながら通えます。 あとは合間で好きな音楽やギターの話をしたりするので、レッスンの雰囲気もとても良いです。
・褒められて伸びるタイプの私にピッタリです! 弾きたい曲を簡単にアレンジしてくれるので楽しく出来ています。 また教室はとてもお洒落で、色々な種類のギターが飾られ、先生の豊富なギター経験を感じられます。 |
7丁目ギター教室はこんな人におすすめ!
・自分の好きな曲からギターを始めたい人
・落ち着いた環境でマイペースに練習したい人 ・ギターを持っていないけど、これから始めたい人 |
4. 島村楽器の音楽教室
出典:島村楽器の音楽教室
教室名 | 島村楽器の音楽教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・エレキベース |
レッスン費用(税込) | ・個人レッスン(1回30分)
年36回 月12,100円~
・グループレッスン(1回60分) 年36回 月9,350円~
※別途運営管理費1,650円/月~が必要。 |
入会金 | 個人レッスン:13,200円(税込)
グループレッスン:6,600円(税込) |
体験レッスン | あり |
アクセス | 【エミテラス所沢店】
西武線所沢駅西口から徒歩約4分 |
島村楽器の音楽教室の特徴
・研修を重ねた音楽のプロが、常に新しいレッスンスキルで指導
・目的に合わせたカリキュラムの提案をしてくれる ・楽器のメンテナンスから発表会まで、専門店ならではの総合サポート |
口コミ
・やさしくて「この曲がやりたいです」と伝えると、すぐにその曲を探して、その日のうちに教えてくれます。また、どんなに難しい曲をリクエストしても「まだ無理なんじゃない?」と否定されたことは一度もありません。
出典:島村楽器 公式サイト
・入会する時にどんな先生か大体教えていただいていましたが、とても優しい先生です。難しい言葉を使わずに教えてくださいます。だから毎回のレッスンがとても勉強になります。間違えている時は間違いを指摘するだけではなく、どうすれば上手く、より良く弾けるか教えてくださるのでとても嬉しいです。大人になって初めて始めた習い事ですが、本当に始めてよかったです。 出典:島村楽器 公式サイト
・色々なジャンルの曲を選曲してくれてよかった 先生が優しくてさらにやる気が出ました 出典:島村楽器 公式サイト |
島村楽器の音楽教室はこんな人におすすめ!
・実力のある講師から本格的に学びたい人
・楽器選びから修理までトータルでサポートを受けたい人 ・発表会やコンサートなどの演奏機会を求めている人 |
5. MTミュージックスクール
出典:MTミュージックスクール
教室名 | MTミュージックスクール |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレクトリックギター ・エレクトリックベース |
レッスン費用 | 【個人レッスン】
・1回30分 月3回:11,000円 ・1回60分 月3回:18,000円
【ペアレッスン】 ・1回30分 月3回:9,000円
【グループレッスン】 ・1回60分 月3回:9,000円
【追加レッスン】 ・1回30分:3,700円 ・1回60分:6,000円 ※追加で複数コースの受講も可能 |
入会金 | 5,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 所沢駅南口から徒歩5分 |
MTミュージックスクールの特徴
・1982年命名の伝統ある音楽教室で、キッズからシニアまで幅広く対応
・マルチトレーニングシステムで、複数の楽器を並行して学べる ・定期的な発表会でバンド演奏の機会があり、メンバーマッチングもサポート |
口コミ
・とても楽しかったです!最高でした!!
・アットホームな感じでよかった |
MTミュージックスクールはこんな人におすすめ!
・複数の楽器を同時に学んで音楽の幅を広げたい人
・バンド演奏や他の生徒との交流を楽しみながら上達したい人 ・子供からシニアまで、年齢を問わず音楽を楽しみたい人 |
6. エルギタースクール
出典:エルギタースクール
教室名 | エルギタースクール |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター |
レッスン費用(税込) | ・初心者コース(1カ月間限定・1回60分)
全3回:12,000円
・通常コース(1回60分) 月2回:11,000円 月3回:16,000円 月4回:19,000円 |
入会金 | 10,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【新所沢ギター教室】
新所沢駅から徒歩2分
【秋津ギター教室】 秋津駅から徒歩10分 |
【新所沢ギター教室】
【秋津ギター教室】
エルギタースクールの特徴
・たっぷり60分の、生徒一人ひとりに合わせたマンツーマンレッスン
・現役プロミュージシャンの講師陣による丁寧な指導 ・レッスン動画の撮影が可能で、家でも簡単に復習できる |
エルギタースクールはこんな人におすすめ!
・オーダーメイドのカリキュラムで着実に上達したい人
・現役ミュージシャンから実践的なテクニックを学びたい人 ・レッスン内容を動画で復習しながらしっかり学びたい人 |
7. セレクトーン
出典:セレクトーン
教室名 | セレクトーン |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・クラシックギター ・エレキベース |
レッスン費用(税込) | 【対面レッスン】
・1回60分:5,500円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は4,500円 ・1回120分:11,000円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は9,000円
【ペアレッスン】 ・1回60分:2名で7,000円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は2名で6,000円 ・1回120分:2名で14,000円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は2名で12,000円
【オンラインレッスン】 ・1回60分:5,000円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は4,000円 ・1回90分:7,500円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は6,000円 ・1回120分:10,000円 定期的に毎月必ずレッスンを受ける場合は8,000円
※いずれも、レッスン場所によっては別途施設費が必要 |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【Y.Y Music STUDIO新所沢店】
新所沢駅から徒歩2分 航空公園駅から徒歩19分
【サウンドショット 小手指店】 小手指駅から徒歩6分
所沢駅南口から徒歩5分 |
【Y.Y.music studio新所沢店】
【サウンドショット 小手指店】
【MTミュージックスクール】
セレクトーンの特徴
・最寄り駅付近や自宅など、レッスン場所を都合に合わせて選べる
・月1回以上で回数自由、時間も60分から120分まで選択可能 ・生徒一人ひとりの希望やレベルに合わせたカリキュラムを提供 |
口コミ
・希望の場所でマンツーマンレッスンが受けられ、レッスン日も固定でなく自分で決められるので柔軟で自由度が高いところが気に入り、この教室を選びました。
子供の頃から好きだったビートルズを自分で弾きたいと考えていたので、好きなビートルズの曲を練習しています。 先生が正確な譜面を起こして下さり、お手本動画も撮らせて頂けるので家でも練習し易いです。 とにかくサービス内容が豊富でとても満足しています。
・自分の苦手な部分をどう対処すべきか的確にアドバイスをしてもらえるので毎回レッスンが終わった後も「もっとギターを弾きたい!」「沢山練習したい!」という気持ちになり、やる気がアップします! ただ弾くだけではなくて音楽理論のようなこともしっかり説明してくれてすっきりしました! また、LINEで自由に質問できるのがとても便利で嬉しいです!早く発表会で弾き語りが出来るようになりたいので頑張ります!
・昔から楽器に憧れはあったものの、緑のない生活を送っていました。 一念発起して挑戦したものの、わからないことばかりで前に進まない、、、そして自宅から近かった所沢教室にお世話になることになりました。 いままで全く読めなかった譜面も徐々に理解でき、最近はようやく練習も起動に乗った実感を感じています。 先生の雰囲気もとても暖かくギターの印象がとても楽しいものになりました。 今後共よろしくお願いいたします。 |
セレクトーンはこんな人におすすめ!
・自分の予定や場所に合わせて柔軟にレッスンを受けたい人
・ペアレッスンで家族や友人と一緒に学びたい人 ・自分が希望するペースでじっくり上達したい人 |
8. 清水利憲ギター教室
出典:清水利憲ギター教室
教室名 | 清水利憲ギター教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・ベース |
レッスン費用 | ・ギターレッスン(1回60分)
月1回:5,000円 月2回:8,000円 月3回:11,000円 月4回:13,000円
・ベースレッスン(1回60分) 月1回:4,000円 月2回:7,000円 月3回:10,000円 月4回:12,000円 |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 30分1,000円 |
アクセス | 所沢駅から徒歩16分 |
清水利憲ギター教室の特徴
・米国音楽大学卒の講師が、ロックからジャズまでオールジャンルを指導
・音楽理論から作曲、DTM、ギターメンテナンスまで総合的に学べる ・高品質で安価なレッスンを提供 |
口コミ
・長年いろいろなものをコピーして弾いていたのですがアドリブがかっこよく弾けない。youtubeや本を見ても求めてるはっきりした答えは得られずでもやもやしていました。思い切ってレッスンを受けてみようと入会いたしました。自分が思っている問題点だけかと思いきや気にしていなかったところが実は重要だったなど驚きの連続です。自分の上達を感じられるので充実したレッスンで満足しています。
・ギターを趣味でやっていたのですがもっときちんと先生に教えてもらいたいと思い入会いたしました。与えられたカリキュラムをこなしていくレッスンでなく私のやりたい方向に沿ってレッスンしていただけるのでうれしいです。仕事が忙しくあまり家で練習できないのですがレッスンでは復習から始めていただけるのでプレッシャーにならず続けられています。少しづつですが上達していると感じています。通ってよかったです。
・最初は好きな曲を上手に弾きたいために通い始めたのですがギターが上達するにつれてどんどんやりたいことが増えて今では作曲をしています。 機材の相談なんども乗っていただけるのですごく助かっています。今後自分の曲のためにベースやウクレレなんかも教えていただこうと思っています。 まさか自分が作曲をするなんて思ってなくどんどん世界が広がっています。これからの自分の音楽人生が楽しみです。 |
清水利憲ギター教室はこんな人におすすめ!
・本格的な音楽理論とテクニックを学びたい人
・ロック、ジャズ、フュージョンなど幅広いジャンルを極めたい人 ・機材選びやメンテナンスまで含めて相談したい人 |
9. ヤマハ音楽教室
教室名 | ヤマハ音楽教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・クラシックギター ・エレキベース ※開講コースは教室により異なる |
レッスン費用(税込) | 【グループレッスン】
・平日(1回60分) 月3回:9,350円~ ・土日(1回60分) 月3回:9,900円~
【個人レッスン】 ・平日(1回30分) 月3回:11,550円~ ・土日(1回30分) 月3回:12,320円~ |
入会金 | 11,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【ユニスタイル所沢】
西武線所沢駅から徒歩5分
【ヤマノミュージックサロン所沢】 西武線所沢駅西口または南口から徒歩1分
【ユニスタイル小手指】 西武線新所沢駅から徒歩12分 西武線小手指駅から徒歩12分 |
【ユニスタイル所沢】
【ヤマノミュージックサロン所沢】
【ユニスタイル小手指】
ヤマハ音楽教室の特徴
・長年培ったノウハウに基づくオリジナルテキストで、効率的に上達できる
・少人数制グループレッスンで、仲間と一緒に演奏を楽しめる ・ヤマハ認定講師による、きめ細やかな指導体制 |
口コミ
・先生方が本当に優しく、必ず褒めて下さるので、練習に頑張れています。
また、受付の方々も、どなたも 気持ちよく対応をして下さるので、 些細な事柄でもお尋ねしやすいです。 |
ヤマハ音楽教室はこんな人におすすめ!
・仲間と一緒にアンサンブルを楽しみながら上達したい人
・実績あるカリキュラムで着実に技術を身につけたい人 ・発表会やイベントで演奏する機会を求めている人 |
10. Tritone (トライトーン)ギター・ウクレレ教室
教室名 | Tritoneギター・ウクレレ教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・クラシックギター |
レッスン費用 | ・個人レッスン(1回60分)
月2回:11,000円
・グループレッスン(1回60分) 月2回:1名あたり9,000円
※エレキギターは個人レッスンのみ |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【所沢ギター・ウクレレ教室】
武蔵野線新秋津駅から徒歩9分 西武線秋津駅から徒歩12分 |
・10年以上の指導実績を持つ講師が、生徒に合わせた丁寧なレッスンを提供
・個人に合った正しいフォームを学べる ・レッスンの録音・録画OKで、自宅で効率的な復習が可能 |
Tritoneギター・ウクレレ教室はこんな人におすすめ!
・マンツーマンでじっくり基礎から学びたい人
・自分の体型や特徴に合った正しいフォームを身につけたい人 ・得意分野を見つけて伸ばしていきたい人 |
11. 空の上の音楽教室
出典:空の上の音楽教室
教室名 | 空の上の音楽教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・エレキベース |
レッスン費用 | ・個人レッスン(1回50分)
月1回:4,000円 月2回:7,000円 月3回:10,000円 月4回:12,000円 月5回以降:1回追加ごとに3,000円
・グループレッスン(1回50分) 3,000円
・5歳未満など(1回30分) 2,000円 |
入会金 | 5,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 新所沢駅から徒歩1分 |
空の上の音楽教室の特徴
・9時から23時までやっているので、仕事終わりにも通いやすい
・全レッスンをオンラインでも受講可能 ・駅から徒歩1分の好立地で、本格的なレッスンを提供 |
口コミ
・個性豊かで優しい先生たちが、1人、1人に合った練習法で楽しく個人レッスンをしてくれます。
駅に近いビルの5階にあるのですが、階段の途中に音楽にまつわるクイズがあったり、応援メッセージがあったりと階段を登ってる最中も楽しくなる工夫がされています。
・先生がとても親切に教えてくれます。 息子と一緒の2対1のグループレッスンですが、50分がいつもあっという間で、楽しいひとときです。猫ちゃんがいて、足でリズムを取っていると、足下に寄ってくるのも可愛らしくて癒されます。
・こちらの教室に通い始めて1年経過しましたが、楽譜をまともに読めなかった私が今では読めるようになり、バンドメンバーに教えてあげれる程になりました。 先生もとても親切丁寧に教えて下さりとてもわかりやすいです。さらに振替も対応して下さりとても助かってます。 |
空の上の音楽教室はこんな人におすすめ!
・仕事や学校帰りの遅い時間にレッスンを受けたい人
・気軽に始められる質の高いレッスンを探している人 ・発表会やミニライブで演奏経験を積みたい人 |
12. リベルテ音楽教室
出典:リベルテ音楽教室
教室名 | リベルテ音楽教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギター
・エレキギター ・クラシックギター |
レッスン費用(税込) | 【基本コース】
・1回40分 月2回:8,800円 月3回:11,000円 ・1回60分 月2回:11,000円 月3回:16,500円
【お子さまコース(小学校6年生まで)】 ・1回30分 月3回:9,900円
【オンラインレッスン】 ・1回40分 月2回:8,250円 月3回:10,450円 ・1回60分 月2回:10,450円 月3回:15,950円
【ワンレッスン】 ・1回30分:3,300円 ・1回60分:6,600円
【グループレッスン】 ・1回50分 月2回:7,700円 |
入会金 | 5,000円(税込) |
体験レッスン | あり 約40分1,500円 |
アクセス | 所沢駅から徒歩10分
西所沢駅から徒歩17分 |
リベルテ音楽教室の特徴
・コーヒーやハーブティーを楽しみながら、リラックスした雰囲気で学べる
・一人ひとりの目標に合わせて、柔軟なカリキュラムを提案 ・海外アーティストとの交流や発表会など、さまざまな機会を提供 |
口コミ
・リベルテとは、フランス語で「自由」という意味だそうです。名前の通り、アットホームな雰囲気でいろいろ話しやすいです。大きな発表会や、少人数での交流会が開催されます。
レッスンは1対1で、細かな指の動きや、弾きやすくなるアレンジを即興で教えていただけます。すごく親切丁寧な教室ですよ♪
・どうしても弾いてみたい曲があり、クラシックギターの教室を探していたら体験レッスンをやっているこちらの教室にたどり着きました。 体験レッスンを経て、清水先生の人柄や教室の雰囲気が自分に合っていると思い、昨秋からクラシックギターを習っています。 一つ一つ丁寧に、かつ分かりやすく教えてくださるので、私のように初心者の方にもとてもおすすめの教室です。 先生がいれてくださるおいしい珈琲や紅茶をのみながら、弾いてみたい曲や好きな音楽作品について話す時間もとても楽しいです。 気になった方は是非体験レッスンへ。 優しい先生が音楽の楽しさやおもしろさを教えてくれますよ。 |
リベルテ音楽教室はこんな人におすすめ!
・リラックスした雰囲気で音楽を楽しみながら上達したい人
・音楽を通じて新しい仲間との交流を広げたい人 ・SNSや動画投稿などの音楽活動にも挑戦したい人 |
ギター教室を選ぶ際の7つのポイント
ギター教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。
ギター教室を選ぶ際のポイントは、以下の7つです。
- 目的に合っているか
- レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
- 通いやすいか
- 講師と相性が合うか
- レッスン料が予算に合っているか
- 体験レッスンが受けられるか
- ギターの種類やジャンルは何か
それぞれ見ていきましょう。
1. 目的に合っているか
ギター教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。単純にギターを趣味として楽しみたいのか、技術力を高めたいかによって、レッスンの内容も変わってくるからです。教室によってコンセプトやコース展開などは異なるため、まずは自分がギター教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。
2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
ギター教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。音楽仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く上達したい方や初心者の方ならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。
また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。レベルが合っていないと、効果どころかギターを弾く楽しさも感じられません。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。
3. 通いやすいか
ギターのレッスンを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。ほかにもレッスンは何時から何時までやっているのかもチェックしたいポイントです。
最近ではオンラインレッスンに対応しているギター教室も増えているので、ライフスタイルによって検討してみるとよいでしょう。
4. 講師と相性が合うか
ギター教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。
5. レッスン料が予算に合っているか
ギター教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。
ギターレッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。ギターの効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。
6. 体験レッスンが受けられるか
「自分に合ったギター教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられるギター教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。
体験レッスンは多くのギター教室で実施しています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。
7. ギターの種類やジャンルは何か
ギターには「アコースティック」「エレキ」「クラシック」などさまざまな種類があります。種類ごとに異なる特性を持っており、独自の奏法があります。そのため、ギター教室を決める前に、どのギターを学ぶかを決めておくことがおすすめです。学びたいギターの種類に沿った専門のコースを選択するのが理想的です。
さらに、ジャズやフラメンコなどの音楽ジャンルによっても奏法は異なってきます。自分が弾きたい曲が決まっていれば、そのジャンルに特化した音楽教室を選ぶことがおすすめです。
「ギターの種類やジャンルが分からない……」といった場合は、無料体験レッスンを受けてみるのも一つの方法です。講師と相談しながら、さまざまな種類のギターを試してみて、自分がやりたいものを選ぶとよいでしょう。
所沢で自分に合ったギター教室を見つけよう!
今回は、所沢エリアでおすすめのギター教室12選と、教室を選ぶときの7つのポイントを紹介しました。
教室選びで大切なのは、自分のペースやスタイルに合った環境を見つけることです。気になる教室があったら、まずは体験レッスンを受けてみるとよいでしょう。
楽しくレッスンを続けるためにも、この記事を参考にして自分に合ったギター教室を見つけてくださいね。