【2025年最新】相模原でおすすめのギター教室10選!選び方のポイントも紹介
その他コラム
2025/08/31
- 相模原でおすすめのギター教室10選
- 1. 椿音楽教室
- 2. ギター教室you&me
- 3. ブルックリンギタースクール
- 4. アドリブギタースクール
- 5. エッキミュージックサロン
- 6. ヤマハ大人の音楽教室
- 7. 島村楽器の音楽教室
- 8. ミュージックスクールグルーヴ
- 9. カサメミュージックスクール
- 10. 相模原ギター教室
- ギター教室を選ぶ際の7つのポイント
- 1. 目的に合っているか
- 2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
- 3. 通いやすいか
- 4. 講師と相性が合うか
- 5. レッスン料が予算に合っているか
- 6. 体験レッスンが受けられるか
- 7. ギターの種類やジャンルは何か
- 相模原で自分に合ったギター教室を見つけよう!
※本ページはプロモーションが含まれています。 |
「相模原でおすすめのギター教室は?」
「相模原で駅から近いギター教室が知りたい」
「ギター教室を選ぶときのポイントは?」
相模原市でギター教室を探している人のなかには、このような疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。
神奈川県相模原市は複数の鉄道路線が乗り入れ、アクセス良好な都市です。大手音楽教室や個人音楽教室でギターレッスンを提供しているため、目的やライフスタイルに合った教室選びが重要です。
この記事では、相模原でおすすめのギター教室10選を紹介します。ギター教室の選び方も解説しますので、相模原でギター教室を探している人はぜひ参考にしてみてください。
※この記事の内容は、公開時点の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますのでご注意ください。 |
- 相模原でおすすめのギター教室10選
- 1. 椿音楽教室
- 2. ギター教室you&me
- 3. ブルックリンギタースクール
- 4. アドリブギタースクール
- 5. エッキミュージックサロン
- 6. ヤマハ大人の音楽教室
- 7. 島村楽器の音楽教室
- 8. ミュージックスクールグルーヴ
- 9. カサメミュージックスクール
- 10. 相模原ギター教室
- ギター教室を選ぶ際の7つのポイント
- 1. 目的に合っているか
- 2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
- 3. 通いやすいか
- 4. 講師と相性が合うか
- 5. レッスン料が予算に合っているか
- 6. 体験レッスンが受けられるか
- 7. ギターの種類やジャンルは何か
- 相模原で自分に合ったギター教室を見つけよう!
相模原でおすすめのギター教室10選
相模原でおすすめのギター教室は以下のとおりです。
- 椿音楽教室
- ギター教室 you&me
- ブルックリンギタースクール
- アドリブギタースクール
- エッキミュージックサロン
- ヤマハ大人の音楽教室
- 島村楽器の音楽教室
- ミュージックスクールグルーヴ
- カサメミュージックスクール
- 相模原ギター教室
それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。
1. 椿音楽教室
出典:椿音楽教室
教室名 | 椿音楽教室![]() |
レッスンコース | ・アコースティックギターコース
・エレクトリックギターコース ・エレクトリックベースコース |
レッスン費用(税込) | ・マンツーマンレッスンコース
月1時間コース:6,900円 月2時間コース:12,800円 月3時間コース:17,400円 月4時間コース:20,800円 1時間追加:1回追加ごと7,200円 ・1曲集中レッスンコース 全8時間:50,000円 |
入会金 | 10,000円 ※別途事務手数料3,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【GATEWAY STUDIO 町田店】
町田駅から徒歩2分 【ピアノスタジオ Schall(シャル)】 相模大野駅南口から徒歩1分 |
【GATEWAY STUDIO 町田店】
【ピアノスタジオ Schall(シャル)】
椿音楽教室の特徴
・プロのギタリストや指導者として活躍する講師のレッスンが受けられる
・独学では難しい奏法や理論についてしっかり学べる ・全国200カ所以上のスタジオで完全マンツーマンレッスン可能 |
口コミ
・小学校の時に独学で適当に弾いていたギターを30年以上経って弾くことに しかも伴奏を頼まれてしまいました。歌う方の為に少しでも技術を上達させたくて、今回こちらにお世話になりました。先生は穏やかでよく話を聞いてくださいました。また説明が分かりやすく初めて知る事がたくさんありました。家でもなるべくギターに触れていきたいと思いました。本日はありがとうございました。
・アコースティックギターの体験レッスンを受けました。こちらからの質問に短く的確に答えてもらえました。教え方も上手と思いますが、何より楽しくやって行けそうです。月2回の予定ですが、先生と私の都合で次回を決められるので、助かります。
・とてもフレンドリーな先生で、沢山質問をしても的確に答えて頂いてとても勉強になりました!今後のレッスンもとても楽しみです。 |
椿音楽教室はこんな人におすすめ!
・好きな時間、場所を選んでレッスンを受けたい人
・ギターの奏法や理論を基礎から学びたい人 ・自分に合った講師のレッスンを受けたい人 |
2. ギター教室you&me
出典:ギター教室you&me
教室名 | ギター教室you&me |
レッスンコース | ・クラシックギターコース
・アコースティックギター(フォークギター)コース ・エレキギターコース |
レッスン費用 | ・個人レッスン(大人)
月2回:8,800円 月3回:11,000円 月6回:19,800円 ・グループレッスン(大人) 月2回:6,050円 月3回:8,250円 月6回:14,300円 ・追加レッスンチケット 1レッスン:3,300円 |
入会金 | 大人11,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 相模原駅から徒歩4分 |
ギター教室you&meの特徴
・ギタリストとして活躍中の講師がレッスンを担当
・個人レッスン、グループレッスンに対応 ・レンタルギターの利用も可能(有料) |
口コミ
・楽しくレッスンできます☆ライブ会場で発表などもありバンドを組んだりして経験値も思い出もたくさんつくれる素敵な教室です
・楽しく丁寧に教えてくれます。 |
ギター教室you&meはこんな人におすすめ!
・相模原駅から近いギター教室を探している人
・基礎からギターを学びたい人 ・レンタルギターを利用して続けられるかどうか試してみたい人 |
3. ブルックリンギタースクール
教室名 | ブルックリンギタースクール |
レッスンコース | ・ギターコース |
レッスン費用 | ・個人レッスン一般コース(1回60分)
単発:6,000円 月2回:11,500円 月3回:16,500円 月4回:21,000円 ・グループレッスン一般コース(1回60分・2人まで) 単発:8,000円(2人分) 月2回:15,000円(2人分) 月3回:21,000円(2人分) 月4回:26,000円(2人分) |
入会金 | 2,500円 |
体験レッスン | あり 3,000円 |
アクセス | 神奈川中央交通バス停みゆき台団地入り口から徒歩2分 |
・ニューヨークで活動していたミュージシャンによる画期的なギター教室
・個々に向き合い、弾けるまで寄り添うレッスンが特徴 ・個人レッスン、グループレッスンに対応 |
口コミ
・先生は音楽全てにおいて引き出しがとても多く、マニュアル一辺倒ではないレッスンをしてくれるので楽しくギターを学べます。
独学でギター始めようとしたもののセンスなくすぐに挫折した自分でも、通い始めて半年でアドリブも少しできるようになってきたことに驚いています。 おすすめできるスクールです♪
・素晴らしいギター学校です!先生はアメリカで20年以上の経験があり、特にFunk、Soul、R&Bのジャンルにおいてプロフェッショナルです。英語と日本語の両方で教えてもらえるので、どちらの言語でも安心して学べます。私は初心者としてHiro先生の元で数年間学んできました。ギターをほとんど弾けなかったところから、今ではジャムセッションにも参加できるようになり、音楽に対する認知と美意識も大いに向上しました。Hiro先生友達のような存在で、レッスンに行くたびに友達と遊んでいるような感覚でとてもリラックスできます。 教室の環境はとても快適で、豊富な音楽設備が揃っています。DTM用のパソコン、モニタースピーカー、様々なギターやギターアンプが完備されていて、まるで自宅にいるような居心地の良さです。さらに、交通も便利で、駅からも近い上に、先生が車での送迎もしてくれます。 ギターを本格的に学びたい方だけでなく、音楽全般に対する理解を深めたい方にも、ここを強くおすすめします! |
ブルックリンギタースクールはこんな人におすすめ!
・相模原市南区でギター教室を探している人
・海外で活躍した経歴を持つ講師から学んでみたい人 ・大人になってからギターを始めたい人 |
4. アドリブギタースクール
出典:アドリブギタースクール
教室名 | アドリブギタースクール |
レッスンコース | ギターコース |
レッスン費用 | ・個人レッスン(1回60分)
1回:5,000円 ・ペアレッスン(1回60分) 1回:5,000円(2人分) |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | JR相模原駅南口から徒歩5分 |
アドリブギタースクールの特徴
・ギタリストとして活躍中の講師が生徒の希望に合わせたレッスンを提供
・入会金や施設維持費などのない、シンプルな料金体系でわかりやすい ・楽器無料貸出サービスがあり、手ぶらで教室に通える |
口コミ
・某子供ではない方対象の音楽教室、とても素敵な体験だったのですが、残念ながら自分の弾きたい曲が出来ない。
それを満たしていただいたのがこちらです。 あっという間にアレンジしていただいた譜面と楽しく格闘しています(笑) 寄り添っていただきながら、時に背中を押していただきながら、これからもお世話になります!
・こちらでギターを未経験から習い始めて、もうすぐ3年になります。 ギターは最初は難しく感じましたが、何度も丁寧に教えてくれるので挫折せずに続けられて、今はアドリブの弾き方も教わっています♪
・アドリブを弾けるように、ピックの持ち方から、右手、左手の力の入れ具合など、親切に教えてくれます。 |
アドリブギタースクールはこんな人におすすめ!
・相模原駅に近いギター教室を探している人
・レベルに合わせたレッスンを受けたい人 ・ギターの悩みについて相談しやすい教室を探している人 |
5. エッキミュージックサロン
出典:エッキミュージックサロン
教室名 | エッキミュージックサロン |
レッスンコース | ・ギターコース(エレキ・アコースティック・クラシック・ジャズ・ロック・弾き語り) |
レッスン費用 | ・月謝制個人レッスン
月2回30分:5,800円 月2回45分:8,700円 月2回60分:11,600円 ・予約制個人レッスン 60分:5,900円 30分:3,000円 ・チケット回数券 60分レッスン5回分:26,800円 |
入会金 | 10,000円 |
体験レッスン | あり 2,200円 |
アクセス | JR横浜線相模原駅から徒歩2分 |
エッキミュージックサロンの特徴
・子どもから大人まで、丁寧な個人レッスンがモットーの音楽教室
・月1回からの予約制個人レッスンで、忙しい人でも通いやすい ・無料楽器レンタルがあり手ぶらで通える |
口コミ
・楽器の習い事にも質の良い講師を雇っていて毎週火曜日にはオープンマイクというイベントを行っている。何よりもアットホームで良い。
・音楽好きのコミュニティサロン。演奏する人も、聴きたい人も気軽にカラオケ感覚で行けるのがイイ
・ピアノからドラムなどの打楽器、ギターやお琴、三味線などの和洋の弦楽器、トロンボーンやトランペットなどの金管楽器や歌唱など、色々なジャンルの音楽に触れられます。先生方もフレンドリーです。バンド練習では生徒同士のコミュニケーションも楽しくとれます。 |
エッキミュージックサロンはこんな人におすすめ!
・相模原駅に近いギター教室を探している人
・月1回から通えるギター教室を探している人 ・レベルに合わせた個別レッスンを受けたい人 |
6. ヤマハ大人の音楽教室
教室名 | ヤマハ大人の音楽教室 |
レッスンコース | ・エレキギターコース
・アコースティックギターコース ・クラシックギターコース ・エレキベースコース ※ヤマノミュージックサロン相模大野の場合。教室により異なる。 |
レッスン費用(税込) | 【グループレッスン】
・スタンダード(月3回・1回60分) 平日11,000円、土日11,550円 ・アドバンス(月3回・1回60分) 平日12,100円、土日12,870円 ※別途テキスト代が必要 【個人レッスン】 ・スタンダード(月3回・1回30分) 平日13,200円、土日13,970円 ・アドバンス(月3回・1回30分) 平日14,300円、土日15,070円 ※別途テキスト代が必要 |
入会金 | 施設により異なるため要問い合わせ |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【西橋本センター】
バス西橋本3丁目から徒歩1分 【ヤマノミュージックサロン相模大野】 小田急線相模大野駅から徒歩0分 |
【西橋本センター】
【ヤマノミュージックサロン相模大野】
ヤマハ大人の音楽教室の特徴
・プロの演奏家として活躍する講師がレッスン
・ヤマハのノウハウが詰まったオリジナルテキストで無理なく学べる ・グループレッスンと個人レッスンが選べる |
口コミ
・相模大野ステーションスクエア6Fにある音楽教室。この音楽教室は山野楽器が運営している。清潔感のある店内で快適にレッスンを受けられる。アルコール消毒液の設置,換気装置の常時使用など、感染症対策は万全に行っている。
出典:ヤマハ大人の音楽教室 ヤマノミュージックサロン相模大野 Googleマップ
・先生方も一流で、子ども達の教え方も当を得てます。こちらを選んで本当に良かったと思います。 出典:ヤマハ大人の音楽教室 ヤマノミュージックサロン相模大野 Googleマップ
・丁寧な対応です |
ヤマハ大人の音楽教室はこんな人におすすめ!
・実績ある大手の音楽教室に通いたい人
・グループレッスンで仲間を作りたい人 ・ヤマハのオリジナルテキストに興味がある人 |
7. 島村楽器の音楽教室
出典:島村楽器の音楽教室
教室名 | 島村楽器の音楽教室 |
レッスンコース | ・アコースティックギターコース
・エレキギターコース |
レッスン費用(税込) | ・30分コース(個人レッスン・年間36回)
12,100円〜 ・60分コース(グループレッスン・年間36回) 9,350円〜 ※アリオ橋本店の場合 ※別途運営管理費(月額1,650円〜)加算 |
入会金 | 個人レッスン13,200円(税込)
グループレッスン6,600円(税込) |
体験レッスン | あり 費用は要問い合わせ |
アクセス | 【アリオ橋本店】
JR横浜線・相模線、京王相模原線橋本駅から徒歩7分 |
島村楽器の音楽教室の特徴
・音楽家やアーティストなど、優れた音楽力と指導力を持った講師が指導
・カウンセリングで目的にあわせたレッスンを提案 ・楽器の修理やメンテナンス、楽器選びのアドバイスもサポート |
口コミ
・楽譜や音楽のテキスト教材が豊富で、色んな楽器が置かれていて、音楽教室もあり、駅からも近く交通の便がいいです。 |
島村楽器の音楽教室はこんな人におすすめ!
・目標や目的に合ったレッスンを受けたい人
・橋本駅に近く気軽に通える教室を探している人 ・ギター選びのアドバイスを受けたい人 |
8. ミュージックスクールグルーヴ
教室名 | ミュージックスクールグルーヴ |
レッスンコース | ・エレキギター科
・エレキベース科 ・アコースティックギター科 |
レッスン費用(税込) | ・マンスリーコース(1回45分)
月1回:4,500円 2回目以降追加の場合:1回4,500円 ・フレックスコース(1回45分) 月2回:8,000円 3回目以降追加の場合:1回4,000円 ・スペシャルコース(1回45分) 月4回:14,000円 5回目以降追加の場合:3,500円 |
入会金 | 11,000円(税込) |
体験レッスン | 要問い合わせ |
アクセス | 相模大野駅から徒歩4分 |
・プロミュージシャンによる個人レッスン
・都合のよい曜日、時間にレッスン予約が取れる ・インターネット予約で24時間受付可能 |
口コミ
・グルーヴは中学3年生のときに通い始めました。
最初は趣味で好きな曲が弾けるようになればいいなという気持ちで始めたつもりが、グルーヴに入学してどんどんギターが好きになり、いつの間にかギタリストを目指しちゃうくらい音楽とギターが好きになりました。 グルーヴでは趣味感覚でお気軽に楽しみたい人も、本格的にやりたいと思っている人も応援してくれます。 ギター科の先生は私がギタリストになりたい! という希望を真剣に聞いてくださって、レッスンの内容も趣味向けからガラリと変えてくれました。 基礎的な練習やアドリヴの練習から理論的なことまで、ギタリストに必要な知識やテクニックを教えてくださり、おかげさまで音大にギターで合格することができました。 とても感謝しています。 またグルーヴはとてもアットホーム! みんなすぐ仲良くなれます。 グルーヴで知り合った人とバンドを組んでライブをしたり、音楽話をしながらみんなで食事に行ったりします。 このように友達の輪を広げられるのも魅力的です。 また発表の場もあります。 特にヴォーカル科は月1回プチライブという発表会をやっていて、少人数で生徒さんがアコースティックライブをしています。 ギターで弾き語りをする方もいてかっこいいです。 だから私は音大へ行ってもグルーヴは通い続けます。 ゼッタイ! 先生が親身に教えてくれて、仲間と仲良く楽しく音楽ができるスクールはグルーヴだけです!
・僕は高校に入学して音楽を始めるのと同時にGROOVEに入りました。 初めは全くの初心者だったので基礎から教わりました。 そして3年半たった今は音楽専門学校に通っています。 だけどもちろんGROOVEにも通っています。 完全にマンツーマンなので学校とはまた違う事を学ぶことができます。 それにGROOVEは月4回好きな日の好きな時間に取れるので忙しくても通う事ができます。 これからもまだまだ先生にはお世話になりたいと思います。
・中学の時から洋楽が好きで聴いていたが、最近の曲ばかり聴いていた。 だけどグルーヴでレッスンを受けていくうちに、だんだん音楽の原点に遡って今まで聴くことのなかったブルース、ジャズ・・・etc いろんなジャンルを聴くようになり、音楽の幅がすごく広がった。 それにグルーヴは個人レッスンなので質問もいっぱいできるし、細かいところまで見てくれるので確実に技術面でもレベルアップできます。 先生もみんなフレンドリーですごくアットホームな雰囲気の学校です。 |
ミュージックスクールグルーヴはこんな人におすすめ!
・相模大野駅に近いギター教室を探している人
・都合に合わせてレッスン予約ができる教室を探している人 ・月1回から通える教室を探している人 |
9. カサメミュージックスクール
教室名 | カサメミュージックスクール |
レッスンコース | ギター科 |
レッスン費用(税込) | ・個人レッスン
月1回:6,000円 ・アドバンストコース 月1回:6,500円 ・ペアレッスン 1人につき1回:4,880円 |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 1,000円 |
アクセス | JR町田駅から徒歩30秒 |
・初心者からプロ志向の人まで対応、一流のプロギタリストが教える教室
・自由予約制で好きな時間に通える ・個人レッスンのほか、ペアレッスンも可能 |
口コミ
・独学でギターを学んでいたところ行き詰まる部分も多くなってきておりました。ライブ演奏を拝見した事をきっかけにレッスンを受講することになりました。疑問点などに的確に答えていただき、画面を共有して参考資料を見せる等、オンラインでもスムーズにレッスンを受講できています。
以前には出来なかったことも可能になり、また演奏するのが楽しくなってきました。 出典:カサメミュージックスクール 相模原市ギター教室 生徒様の声
・今まで気づかなかったことや癖などが分かり、演奏する際により脱力して弾けるようになりました。わからない事など丁寧に教えていただけるので、非常に心強いです。 |
カサメミュージックスクールはこんな人におすすめ!
・町田駅に近いギター教室を探している人
・月1回から通えるギター教室を探している人 ・友達や家族とギターを習いたい人 |
10. 相模原ギター教室
出典:相模原ギター教室
教室名 | 相模原ギター教室 |
レッスンコース | ギターコース |
レッスン費用 | ・60分マンツーマンコース一般料金
月1回:5,000円 月2回:9,000円 月3回:12,000円 月4回:14,000円 |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 相模原駅から徒歩15分 |
相模原ギター教室の特徴
・楽しいギターライフを送れるよう、丁寧で挫折しにくいレッスンを提供
・月1回からレッスン可能 ・ギターレッスンのほか、作曲コースも用意 |
相模原ギター教室はこんな人におすすめ!
・これからギターを始めたい人
・実技だけでなく、音楽理論も基礎から学びたい人 ・月1回から通える音楽教室を探している人 |
ギター教室を選ぶ際の7つのポイント
ギター教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。
ギター教室を選ぶ際のポイントは、以下の7つです。
- 目的に合っているか
- レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
- 通いやすいか
- 講師と相性が合うか
- レッスン料が予算に合っているか
- 体験レッスンが受けられるか
- ギターの種類やジャンルは何か
それぞれ見ていきましょう。
1. 目的に合っているか
ギター教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。単純にギターを趣味として楽しみたいのか、技術力を高めたいかによって、レッスンの内容も変わってくるからです。教室によってコンセプトやコース展開などは異なるため、まずは自分がギター教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。
2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
ギター教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。音楽仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く上達したい方や初心者の方ならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。
また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。レベルが合っていないと、効果どころかギターを弾く楽しさも感じられません。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。
3. 通いやすいか
ギターのレッスンを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。ほかにもレッスンは何時から何時までやっているのかもチェックしたいポイントです。
最近ではオンラインレッスンに対応しているギター教室も増えているので、ライフスタイルによって検討してみるとよいでしょう。
4. 講師と相性が合うか
ギター教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。
5. レッスン料が予算に合っているか
ギター教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。
ギターレッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。ギターの効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。
6. 体験レッスンが受けられるか
「自分に合ったギター教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられるギター教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。
体験レッスンは多くのギター教室で実施しています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。
7. ギターの種類やジャンルは何か
ギターには「アコースティック」「エレキ」「クラシック」などさまざまな種類があります。種類ごとに異なる特性を持っており、独自の奏法があります。そのため、ギター教室を決める前に、どのギターを学ぶかを決めておくことがおすすめです。学びたいギターの種類に沿った専門のコースを選択するのが理想的です。
さらに、ジャズやフラメンコなどの音楽ジャンルによっても奏法は異なってきます。自分が弾きたい曲が決まっていれば、そのジャンルに特化した音楽教室を選ぶことがおすすめです。
「ギターの種類やジャンルが分からない……」といった場合は、無料体験レッスンを受けてみるのも一つの方法です。講師と相談しながら、さまざまな種類のギターを試してみて、自分がやりたいものを選ぶとよいでしょう。
相模原で自分に合ったギター教室を見つけよう!
相模原市には多数のギター教室があり、教室ごとに指導方針が異なります。継続して通えるよう、レッスン内容や費用面、アクセス面などを比較検討してみましょう。続けられるか不安なら、体験レッスンで教室の雰囲気を確認するのがおすすめです。
この記事を参考に、自分に合ったギター教室を探してみてください。