【2025年最新】茅ヶ崎でおすすめのギター教室5選!選び方のポイントも紹介

その他コラム

2025/07/31

投稿者: Beeguitarschool

【2025年最新】茅ヶ崎でおすすめのギター教室5選!選び方のポイントも紹介

※本ページはプロモーションが含まれています。

「茅ヶ崎でおすすめのギター教室は?」
「ギター教室を選ぶときのポイントは?」

茅ヶ崎でギター教室を探している人のなかには、このような疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。

茅ヶ崎には、ギターを習える大手音楽教室や個人経営の教室があります。駅から近い教室や専用駐車場完備の教室があるため、自分に合った交通手段で通いやすい教室を選んでみましょう。

この記事では茅ヶ崎のおすすめギター教室5選を紹介します。茅ヶ崎でギター教室を探している人は、ぜひ参考にしてください。

※この記事の内容は、公開時点の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますのでご注意ください。

茅ヶ崎でおすすめのギター教室5選

茅ヶ崎でおすすめのギター教室は以下のとおりです。

  • シアーミュージック
  • シークミュージックスクール
  • パプリカミュージック
  • ヤマハ音楽教室
  • 鈴木一葉ギター教室

それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。

1. シアーミュージック

シアーミュージック

出典:シアーミュージック

教室名 シアーミュージック
レッスンコース ・エレキギターコース

・アコースティックギターコース

・ベースコース

レッスン費用

(税込)

1回45分

月2回:11,000円

月3回:14,850円

月4回:17,600円

入会金 2,200円(税込)
体験レッスン あり 無料
アクセス 【藤沢校】

JR藤沢駅南口から徒歩3分

 

シアーミュージックの特徴

・やりたいことやレベルに合わせて柔軟なレッスンが可能

・ポップスやロックなど、それぞれのジャンルに対応した講師のレッスンが受講できる

・全国100校舎展開で、いつでも好きな場所でレッスン可能

 

口コミ

・友人に誘われてバンド活動を開始。ライブに向け未経験からエレキギターに挑戦中です。

出典:シアーミュージック|受講者の声

 

・自分の思いに沿ったレッスンで、講師から練習の成果・熱意を賞賛して頂ける。独学でギターを弾いていた頃より音楽が好きになりました。

出典:シアーミュージック|受講者の声

 

・アコースティックギターのレッスンを始めて1年。

今はDTMも受講して作曲にもチャレンジしています。

出典:シアーミュージック|受講者の声

 

シアーミュージックはこんな人におすすめ!

・憧れのギターを始めてみたい人

・ギタースキルを高めたい人

・いつでも好きな場所でレッスンを受けたい人

 

シアーミュージックの無料体験レッスン申込はこちら

2. シークミュージックスクール

シークミュージックスクール

出典:シークミュージックスクール

教室名 シークミュージックスクール
レッスンコース ・エレキギター教室

・クラシックギター教室

・アコースティックギター教室

・キッズギター教室

レッスン費用

(税込)

・ベーシックプラン(1回60分)

 1レッスン:5,500円

・平日日中プラン/キッズプラン(1回30分)

 月3回:8,800円

※管理費として別途月550円(レンタルスタジオ校/出張レッスンの方は1,100円)

入会金 11,000円(税込)
体験レッスン あり 無料
アクセス 【茅ヶ崎校】

JR茅ヶ崎駅から徒歩5分

 

シークミュージックスクールの特徴

・プロによるマンツーマンレッスンで確実に上達できる

・振替レッスンは無料で対応可能

・スタジオや施設利用料が無料

 

口コミ

・家から徒歩で行ける近い教室でした。行ってみると、とても感じの良い気さくな先生でギターも上手く、話しやすく、この先生に教わったら弾けるようになるかもしれないと思えたので、すぐに入会しようと思いました。これからどうぞよろしくお願い致します。

出典:シークミュージックスクール 茅ヶ崎校 Googleマップ

 

・渡辺先生はとても楽しく、あっという間のレッスンでした。先生の学生の頃の話が聞けて、今の僕との共通点も多く親近感が湧きました。ギターも歌も上手でカッコ良かったです。高校生になるまでに、弾けるようになりたいです。

出典:シークミュージックスクール 茅ヶ崎校 Googleマップ

 

・自宅からの通いやすさ、料金、年齢を気にしないで気軽に出来る、レッスンは楽しかったのもあり、私にも出来そうという自信にもなったのが入会の決め手です。今はギターを弾けるようになりたいという目標ですが、いつかは自分が気持ちよく弾き語り出来るのが目標です。

出典:シークミュージックスクール 茅ヶ崎校 Googleマップ

 

シークミュージックスクールはこんな人におすすめ!

・駅に近いギター教室を探している人

・プロの講師によるマンツーマンレッスンを受けたい人

・振替レッスンに対応したギター教室を探している人

 

シークミュージックスクールの公式サイトはこちら

3. パプリカミュージック

パプリカミュージック

出典:パプリカミュージック

教室名 パプリカミュージック
レッスンコース ・初めてのギターコース

・子供のためのギターコース

・アコースティックギターコース

・エレキギターコース

・クラシックギターコース

・ジャズギターコース

・初めてのベースコース

・子供のためのベースコース

・ロック / ポップスベースコース

レッスン費用 ・30分レッスン

 1レッスン:3,300円

・60分レッスン

 1レッスン:3,850円

・出張60分レッスン

 1レッスン:4,950円

・グループレッスン

 1レッスン:2,750円

入会金 要問い合わせ
体験レッスン あり 無料
アクセス 【茅ヶ崎本校】

JR茅ヶ崎駅から車で7分

【茅ヶ崎NOVZO校】

JR茅ヶ崎駅から車で5分

【茅ヶ崎本校】

【茅ヶ崎NOVZO校】

パプリカミュージックの特徴

・「気軽に通えるまちの音楽教室」として茅ヶ崎市、平塚市を中心にレッスンをおこなう

・講師は全員現役ミュージシャンで、ジャンルに合わせて指名可能

・専用駐車場完備、楽器の無料レンタルサービスが利用できる

 

パプリカミュージックはこんな人におすすめ!

・自分に合った講師を指名したい人

・仕事や学校帰りに手ぶらで教室に通いたい人

・茅ヶ崎で駐車場完備の音楽教室に通いたい人

 

パプリカミュージックの公式サイトはこちら

4. ヤマハ音楽教室

教室名 ヤマハ音楽教室
レッスンコース ・エレキギターコース

・アコースティックギターコース

レッスン費用 ・グループレッスン(月3回・1回60分)

 初心~初級者:平日9,350円、土日9,900円

 初級~中級者:平日10,450円、土日11,000円

 中級~上級者:平日11,550円、土日12,320円

・個人レッスン(月3回・1回30分)

 初心~初級者:平日11,550円、土日12,320円

 初級~中級者:平日12,650円、土日13,420円

 中級~上級者:平日13,750円、土日14,520円

※各レッスン施設費2,145円(月額)

入会金 施設により異なるため要問い合わせ
体験レッスン あり 無料
アクセス 【イオン茅ヶ崎センター】

JR東海道線茅ヶ崎駅から徒歩8分


ヤマハ音楽教室の特徴

・少人数のグループレッスンで仲間と一緒に楽しみながら上達できる

・プロの演奏家として活躍する講師がレッスン

・ヤマハのノウハウが詰まったオリジナルテキストでレベルに合わせてレッスン

 

ヤマハ音楽教室はこんな人におすすめ!

・実績ある大手の音楽教室に通いたい人

・グループレッスンで仲間を作りたい人

・ヤマハのオリジナルテキストに興味がある人

 

ヤマハ音楽教室の公式サイトはこちら

5. 鈴木一葉ギター教室

鈴木一葉ギター教室

出典:鈴木一葉ギター教室

教室名 鈴木一葉ギター教室
レッスンコース クラシックギターコース
レッスン費用 1回60分程度

月2回:4,000円

月4回:6,000円

入会金 無料
体験レッスン あり 無料
アクセス JR北茅ヶ崎駅から車で5分

 

鈴木一葉ギター教室の特徴

・ジュニアからシニアまで、マンツーマンでクラシックギターが学べる個人教室

・月曜〜土曜朝9時から夜9時まで開講、振替レッスンも可能

・レッスンは教室のギターを使用するため手ぶらで通える

 

鈴木一葉ギター教室はこんな人におすすめ!

・アットホームな個人教室でギターを習いたい人

・クラシックギターに興味がある人

・都合に合わせてレッスン時間を決めたい人

 

鈴木一葉ギター教室の公式サイトはこちら

ギター教室を選ぶ際の7つのポイント

ギター教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。

ギター教室を選ぶ際のポイントは、以下の7つです。

  • 目的に合っているか
  • レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か
  • 通いやすいか
  • 講師と相性が合うか
  • レッスン料が予算に合っているか
  • 体験レッスンが受けられるか
  • ギターの種類やジャンルは何か

それぞれ見ていきましょう。

1. 目的に合っているか

ギター教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。単純にギターを趣味として楽しみたいのか、技術力を高めたいかによって、レッスンの内容も変わってくるからです。教室によってコンセプトやコース展開などは異なるため、まずは自分がギター教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。

2. レッスンの形態やレベルはどうか・初心者でも大丈夫か

ギター教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。音楽仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く上達したい方や初心者の方ならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。

また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。レベルが合っていないと、効果どころかギターを弾く楽しさも感じられません。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。

3. 通いやすいか

ギターのレッスンを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。ほかにもレッスンは何時から何時までやっているのかもチェックしたいポイントです。

最近ではオンラインレッスンに対応しているギター教室も増えているので、ライフスタイルによって検討してみるとよいでしょう。

4. 講師と相性が合うか

ギター教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。

5. レッスン料が予算に合っているか

ギター教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。

ギターレッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。ギターの効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。

6. 体験レッスンが受けられるか

「自分に合ったギター教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられるギター教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。

体験レッスンは多くのギター教室で実施しています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。

7. ギターの種類やジャンルは何か

ギターには「アコースティック」「エレキ」「クラシック」などさまざまな種類があります。種類ごとに異なる特性を持っており、独自の奏法があります。そのため、ギター教室を決める前に、どのギターを学ぶかを決めておくことがおすすめです。学びたいギターの種類に沿った専門のコースを選択するのが理想的です。

さらに、ジャズやフラメンコなどの音楽ジャンルによっても奏法は異なってきます。自分が弾きたい曲が決まっていれば、そのジャンルに特化した音楽教室を選ぶことがおすすめです。

「ギターの種類やジャンルが分からない……」といった場合は、無料体験レッスンを受けてみるのも一つの方法です。講師と相談しながら、さまざまな種類のギターを試してみて、自分がやりたいものを選ぶとよいでしょう。

茅ヶ崎で自分に合ったギター教室を見つけよう!

ギター教室選びでは、継続してレッスンを受けられるかがポイントです。通いやすい立地にあり、自分に合った指導をしてくれるギター教室を選びましょう。

教室により、開講しているジャンルや指導内容が異なります。まずは体験レッスンを受け、実際の指導内容を確認してから受講を決めるとよいでしょう。

この記事を参考に、茅ヶ崎で自分に合ったギター教室を探してみてください。

   
東京都を中心に教室を構えるギタースクールです。経験豊富なインストラクターによるマンツーマンのレッスンで、初心者からプロ志望まで対応しております。

一覧に戻る

45分間の無料体験レッスンに申し込む