ギターが社会人の趣味におすすめな理由と習得方法

ギター初心者入門

2021/06/18

投稿者: 余 賢章

ギターが社会人の趣味におすすめな理由と習得方法

社会人になると仕事で忙しく、「なかなか趣味を持てない」という方もいるでしょう。ギターは、忙しい社会人にこそおすすめの趣味です。

今回は、ギターが社会人の趣味におすすめな理由や、ギターの習得方法などを解説します。趣味を探している方はもちろん、ギターを始めようかなと思っている方も必見です!

ギターが社会人の趣味におすすめな理由

社会人の趣味としてギターがおすすめな理由を8つ紹介します。

1. 誰でも始められる

ギターは年齢や経験に関係なく、誰でも始めることができる楽器です。10代のうちから始める人も多いですが、社会人になって始めている人もかなりいます。年齢によっては始めるのにハードルが高い趣味もありますが、ギターならそんなことを気にする必要はありません。

また、ほかの楽器の場合、楽譜が読めないとできないものもありますが、ギターは楽譜が読めなくても大丈夫です。

ギターの楽譜は五線譜だけでなく、TAB譜というギター専用の楽譜があります。指を押さえるポジションなどがわかりやすく書かれているため、知識がなくても始めやすいでしょう。

2. 一人でも練習できる

誰かとスケジュールを合わせて行う趣味の場合、続けるのが難しい社会人も多いです。

ギターは一人でもできる趣味なので、誰かとスケジュールを合わせる必要がありません。一人で過ごしたい休みの日でも、ギターなら自分のペースで練習できます。

ギターは、自分の時間を確保しながら趣味を作りたいという方には最適な趣味といえるでしょう。

また、ギターはメロディを作り出せる楽器なので、一人できちんと音が作れます。ギターが上達すれば、弾き語りなども楽しむことができます。

3. あまりお金がかからない

趣味=大きな出費、というイメージがある方も多いのではないでしょうか。

ギターを始めるにしても、「ギターや必要な道具を買うとお金がかかりそう」と思っている方は多いかもしれません。しかし、実はギターは意外と出費が少なく済む趣味なのです。

もちろん、有名アーティストが使っているようなハイスペックモデルのギターは、数百万円することも珍しくありません。しかし、音の良し悪しにこだわりがなければ、初心者用のギターは1万円前後で手に入ります。

5万円前後でも十分いいギターはあります。きちんとお手入れをすれば長く愛用できるので、コスパもよいといえるでしょう。

ほかに必要となる道具も、比較的揃えやすいものが多いです。ピックは数百円で購入できますし、アンプが必要な場合もリーズナブルなものがたくさん出ています。消耗品である弦も、1セット600〜1000円程度なので無理なく続けやすいでしょう。

チューナーやメトロノームといった練習に必要な道具は、スマホのアプリでも代用可能です。

4. 隙間時間で練習できる

立てかけられたギター

ギターは「よし練習しよう」と思えばすぐに練習ができます。仕事から帰宅した平日でも、家で休んでいる土日でも、隙間時間があればいつでも練習できるのです。

ギターは短時間でもコツコツ毎日練習することが大切です。10分だけ時間が作れた、というような隙間時間でも練習に取り組みやすいでしょう。

5. 仲間が作りやすい

ギターが上達して楽しくなってきたら、「仲間を作りたい」と思う方も多いかもしれません。ギターを趣味にしている人は多いので、仲間を探すのは比較的簡単です。また、バンドを組みたいのであれば、ギター以外の音楽仲間もできます。

ネットのサークルメンバー募集サイトなども多いです。ギターが弾ける人を募集しているケースもあるので、ぜひチェックしてみるとよいでしょう。

6. ボケ防止にもなる

ギターは指を動かして演奏します。指先を使うと脳に刺激が送られるため、ボケ防止にもつながるのです。

指を動かすレクリエーションは、老人ホームなどでも取り入れられています。ギターを演奏することによって、普段はしない指の動きをするため、脳が活性化されるでしょう。

7. 狭い場所でも練習できる

ギターは騒音トラブルにさえ気をつければ自宅で練習できます。自宅で練習する場合も自分が座っている場所さえ確保すればOKなので、広いスペースを必要としません。趣味のためのスペースを自宅に作るのが難しいという方もいるかもしれませんが、ギターならそもそもそんな必要がないのです。

8. 年齢を重ねても楽しめる

ギターはスポーツのように筋肉や持久力を必要とする趣味ではありません。そのため、何歳になっても演奏を楽しむことができます。世界的に活躍しているギタリストも高齢の人は多いですし、趣味でギターを楽しんでいる方のなかには定年を迎えてから仲間とバンドを組んでいる方もいます。この先ずっと楽しむ趣味としてもおすすめです。

ギターを社会人が習得する方法

パソコンを見ながらギターを弾く男性

社会人がギターを習得するためには2つの方法があります。

独学

一つは完全に独学で練習する方法です。ギターに関する教則本はたくさん出ていますし、最近はYou tube動画でもギターを教えてくれるレッスン動画はとても多いです。

独学なら常に自宅で練習できますし、自分のペースで練習が可能です。できるだけお金をかけずにギターを趣味として始めたいという方も、独学なら初期投資と消耗品代だけで続けることができます。

ギター教室に通う

もう一つの習得方法はギター教室に通う方法です。ギターは趣味で演奏している人も多いですし、簡単な楽器に思われがちなのですが、初心者に必要な基礎の練習は地味な練習が多いですし、コツを掴むまでは難しい練習もあります。

せっかく初めても基礎の段階で挫折してしまう人も多いので、ギターを趣味にするモチベーションが保ちにくいのであれば、初心者のうちだけでもギター教室に通うのがおすすめです。

ギター教室なら、プロが正しいギターの演奏方法を直に教えてくれます。プライベートレッスンもグループレッスンもあるので、一人でしっかり学びたいという方はもちろん、最初からギター仲間を作りたいという方にもおすすめです。

社会人におすすめのギター教室の選び方

ギター教室を選ぶときは、他の日に振替が可能なのかを必ず確認してください。急な仕事が入ることがあったり、シフト制で固定休がなかったりして、レッスンに通えるかどうか心配な方も多いでしょう。スケジュールがなかなか変更できない教室だと、お金を無駄にしてしまう可能性があります。

また、自宅や職場から通いやすい場所を選びましょう。良い教室だったとしても、自宅・職場から遠いと、通い続けるのが面倒になってしまう方は多いです。

なお、一般的にグループレッスンの方が料金は安いですが、一人でしっかり学びたい方にはプライベートレッスンをおすすめします。

できればスクールに通わずに学びたいという方は、オンラインレッスンを実施している教室を選ぶとよいでしょう。

社会人こそギターを趣味にしてもっと充実した毎日に

社会人の趣味にギターがおすすめの理由を解説しました。今回解説した通り、忙しい社会人こそギターを趣味にすることは向いています。一人でも楽しめますし、仲間を作って楽しむこともできます。

「趣味を探しているけど、何をしたらよいかわからない」「音楽にかかわる趣味にチャレンジしたい」という方は、ぜひギターを検討してみてください。

「趣味からギター技術を向上させたい」方は、Beeミュージックスクールの無料体験レッスンへ

   
2011年から自身が作曲をするインストゥルメンタルバンドでの活動を開始。全国のCDショップ、配信サイトでリリース、ならびに全国のみならずアジアでのライブを行う。2015年には大規模野外フェスでの出演、都内、関西圏での3000人規模のライブハウスでの出演も成功させる。

個人での活動では、国内外問わずアーティストへ作曲提供をしており、2017年、提供した楽曲がitunesでオリコン1位を記録。2019年には自身のバンド「World Maps」が、FUJI ROCK FESTIVALに出演。

SNSでも活動をしており、youtube上で5万人超の登録者がいる音楽チャンネル「Home Sessions」で演奏を始め、楽曲提供、アレンジを行なっている。
また、FM yokohamaにてパーソナリティとして番組を担当。歌うようなギタープレイに定評があり、現在も多数のフェス、ライブハウスで全国を周り、活躍中。

一覧に戻る

45分間の無料体験レッスンに申し込む